3
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

[iOS]Xcodeでシミュレーターを使ってアプリを検証する

Last updated at Posted at 2020-11-24

1. シミュレーターの起動とアプリ起動

1.1. シミュレーターの起動

  1. XCodeウィンドウ上部の「端末設定ボタン」を押下
  2. 開かれるリスト内のiOS Simulatorsから、起動したい端末を選択

1.2. シミュレーターでアプリを起動

  1. XCodeウィンドウ上部の「TARGETボタン」を押下
  2. ビルドしたいターゲットを選択

2. シミュレーター端末のOSバージョン確認

  1. Xcodeの上部メニューにあるWindow > Devices and Simulators を選択
  2. Simulatorsタブを選択
  3. 端末一覧が表示されるので、OSバージョンを確認したい端末を押下すると確認できる。

3. シミュレーター端末のインストール

デフォルトだと、そのXCodeインストール時の最新のiOSでしか各シミュレーター端末が使えない。過去バージョンiOSでシミュレーターを起動したい場合は、自分でダウンロードしてインストールする必要がある。

3.1. ダウンロード&インストール

  1. XCodeウィンドウ上部の「端末設定ボタン」を押下
  2. Download Simulatorsを押下
  3. DLしたいiOSバージョンを選択して、Check and Install Nowを押下
  4. ダウンロード完了後にXCode再起動

3.2. 新しいシミュレーター端末の登録

  1. Devices and Simulatorsを開く
  2. Simulatorsタブを選択
  3. 左下にある+ボタンを押下
  4. 「Create a new simulator」ダイアログで端末、OSバージョン、そして名付けを行ってCreateを押下
3
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?