LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

Workato:Boxファイル名への年月日自動付与

Last updated at Posted at 2022-12-16

1.はじめに

Boxのファイル名に対し年月日および時間を付与するレシピをWorkatoで作成してみました。
以下で紹介する内容では、Boxの指定のフォルダにファイルがアップロード後にアップロードされたファイルのファイル名に対し自動で現在の年月日および時間を付与します。

2.処理の流れ

Boxの指定のフォルダにファイルがアップロード後にアップロードされたファイルのファイル名に対し自動で現在の年月日および時間を付与します。
Image20221216_008.gif

3.レシピ

3-1.コネクター

次のコネクターを使用してレシピを作成します。

コネクター 用途
Box ・特定のフォルダにアップロードされたファイルを取得・ファイル名の変換

3-2.レシピ作成

次のようなレシピを作成します。
Image20221216_001.gif

①トリガー
Boxの特定のフォルダにファイルがアップロードされ次第、レシピを開始します。
Image20221216_002.gif

②年月日時間を含むファイル名を作成
Phytonにてアップロードされたファイル名に年月日時間を付与したファイル名を出力します。
Image20221216_003.gif
Image20221216_004.gif

「Execute Python code」アクションに以下内容を設定しています。

Input fields

「Add field」ボタンを押下して、Add new field画面に以下内容を設定
 ・Label:FileName
 ・Data type:String 
 ・Hint:なし

Output fields

「Add field」ボタンを押下して、Add new field画面に以下内容を設定
 ・Label:FileName
 ・Data type:String
 ・Optional:No
 ・Hint:なし 

Code

import os
import datetime
import pytz
  
def main(input):
    file, ext = os.path.splitext(input["FileName"])
    dt_now = datetime.datetime.now(pytz.timezone('Asia/Tokyo')).strftime('_%Y%m%d_%H%M%S')
    filename = file + dt_now + ext
    return {"FileName" : filename}

Pythonコネクタを利用すると簡潔なコードで対応可能です。
年月日時間を付与したファイル名作成においてWorkatoのformulaでも対応可能となりますが添付のように複雑化します。Pythonコネクタを利用すればより簡潔なコードで対応可能なためPythonコネクタを用いています。
Image20221216_009.gif

③ファイル名変更
Phytonで年月日時間を付与されたファイル名をBoxにアップロードされたファイルに付与(ファイル名変換)します。

Image20221216_005.gif

4.実行例

1)特定のフォルダにファイルをアップロードします。
Image20221216_006.gif

2)WEBページをリロードします。ファイルに年月日時間が付与されていることを確認します。
Image20221216_007.gif

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0