OpenCVをインストールする際にはまったので、備忘録がてら書いていきます。
やりたいこと
- python (spyder) 上で OpenCVを使えるようにする。
- Open CV のバージョンには特にこだわらない。
- できるだけ簡単に。
環境
Ubuntu 14.04
Python 2.7
Anaconda
やったこと
こちらのサイト pythonでOpenCVを使う一番簡単な方法 を参考にしました。ありがとうございます。
すでにAnacondaの環境はあるので、Condaを使ってインストール。
terminal 開いて、下記の1行コマンド入力するだけ。
conda install -c https://conda.binstar.org/jjhelmus opencv
あっさりインストール完了。簡単すぎます。サンプルコードで動作確認。
import numpy as np
import cv2
img = cv2.imread('sample.jpg')
cv2.imshow('sample', img)
cv2.waitKey(0)
imshowのところで、下記のエラーで怒られる。依存関係が足りないらしい。
そのため、画像の読み込みや保存はうまくいくけど、どうも別Windowを立ち上げるような動作ができない。
error: -------src-dir-------/opencv-2.4.10/modules/highgui/src/window.cpp:501:
error: (-2) The function is not implemented. Rebuild the library with Windows,
GTK+ 2.x or Carbon support.
If you are on Ubuntu or Debian,
install libgtk2.0-dev and pkg-config,
then re-run cmake or configure script in function cvShowImage
んで、apt-getで、libgtk2.0-devとpkg-configをインストール。
ところが、どっちもすでにインストール済の様子。じゃあなんで????
ググっていろいろやってみたけど、解決せず。
んで、辿り着いたのがこのAnacondaのサイト。
さきほどインストールしたopencvを一旦アンインストール。
conda uninstall opencv
それで、こっちのOpenCVをインストール。
conda install -c menpo opencv=2.4.11
Windowもちゃんと出ました。何が原因かはわかりませんが、とりあえず動いたから良しとする。