LoginSignup
0
1

PHPで平方数であるかそうでないかを判別する方法

Last updated at Posted at 2024-04-11

はじめに

こんにちは! 中学3年生のWardHamamatsu67です! 今回は、PHPで平方数であるかどうかを判別する方法について説明したいと思います。

平方数とは?

まず、平方数について、説明したいと思います。平方数というのは、1,4,9,16のような、整数の二乗になる数のことをいいます。例えば、1は1,-1の二乗、4は2,‐2の二乗…となります。

コード

<?php
$nums = rand(1,90);
$numb = rand(1,8100);
echo($numb);
echo "<br/>";
for($nums=1;$nums<=90;$nums++){
    if  ($numb == $nums ** 2) {
        echo "{$numb}{$nums}の二乗です。";
        break;
    }else {
        echo "{$numb}{$nums}の二乗ではありません。<br/>";
    }
}
?>

まず、数の範囲を指定します。大きい方の数字は、1から8100まで、小さい方の数字は、1から90(8100の平方根)までに指定します。
次にfor文による繰り返し処理で、小さい方の数字を1から90まで1ずつ増やし、その途中で大きい方の数字の平方根が出てきたら、その大きい方の数字は平方数であるとします。そうでない場合は平方数ではないとします。
そして、大きい方の数字の平方根が出てきたときにfor文の繰り返し処理を終わりにするため、最後にbreakを入れます。

実行結果

スクリーンショット 2024-04-11 171010.png
大きい方の数字は484が出ました。484は22,‐22の二乗ですね。そして、その22が出てきたときにきちんと終了されています。

おわりに

いかがでしたでしょうか。今回は、for文やif文を使わないといけないので少しだけ難しかったと思います。
この記事が良いと思った方はいいねとフォローをしてくれると嬉しいです。

0
1
7

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1