0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【リマインド】Linux ↔ Windows ファイル/フォルダ転送をSCPコマンドで

Posted at

事前準備

windows側のOpenSSHサーバを起動する

●管理者権限でPowerShellを起動する
●[Get-Service sshd]でOpen SSH Serverが起動しているか確認する
●Statusが[Stopped]場合、[Start-Service sshd]で起動する
●[Get-Service sshd]で再度Open SSH Serverが起動しているか確認する

image.png

ファイル転送コマンド

ファイル転送(Windows → Linux)

sudo scp C:\Users\[UserName1]\Pictures\XXX.png [UserName2]@[IP2]:/home/YYY

※XXX:転送したいファイル名(.pngは例)
※YYY:転送先フォルダ名
※UserName1:Windows上のユーザーネーム
※UserName2:Linux上のユーザーネーム
※IP2:LinuxマシンのIPアドレス

フォルダ転送コマンド

ファイル転送(Linux → Windows)

sudo scp -r /home/XXX [UserName1]@[IP1]:C:/Users/[UserName1]/YYY

※XXX:転送したいフォルダ名
※YYY:転送先フォルダ名
※UserName1:Windows上のユーザーネーム
※IP1:WindowsマシンのIPアドレス

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?