#はじめに
みんな大好きRIGOLのオシロスコープは低価格の割に
高機能で一家に一台欲しいオシロ.
ですがファンの音がうるさいので静音ファンに交換しました.
#用意するもの
秋葉原ラジオデパート3Fのトモカ電気さんで購入しました.
DC12V 50mmサイズが適合します.
・分解用の星形ドライバー
・RDM5010S:300円
#分解
DS1054, DS1052ではなくDS1104Zのオシロですが構造は同じです.
底面のテープを切らないと開封できませんが,1年保証なので問答無用で切断.

開かないなーと思ってネジを探してみたら,取っ手裏に隠れてます.

見えるネジを外していきます.

ここまで分解すると,裏蓋に電源装置,表蓋にディスプレイ等があり
電源ケーブルとファンケーブルがコネクションされているので両方取ります.


元々取り付けられているファンにはXHコネクタが付いています.
ファン根本のはんだを溶かしてケーブルを再利用します.

交換後,こんな感じにほとんどファンの音が気にならなくなります.
イメージは水道を流すと遠い水道管に水が流れる音みたいな感じに静かになります.