LoginSignup
0
0

More than 5 years have passed since last update.

自分用メモ 3

Last updated at Posted at 2014-10-03

[未完成]

とりあえずなんだかよくわからないので、元々入っているアプリケーションを一つ一つ見ていく。
と、同じような機能を持ったものが複数入っていることが判明した。なんで何個も同じのが入っているのだろう…?

で、Konsoleが2つあることに気がついた。
日本語化していればKonsoleと端末ってやつになってると思う。
何が違うのかなと思って色々見てみたが端末の方が個人的に設定ができて好みだったので今までKonsole使ってたけど乗り換えた。
色々見た目であったり設定が変更できたわけだが、Winのcmdも実は出来たりするのかな。
知らないだけで。

で、こういうのって片方消したりできないもんだろうか。また時間のあるときに調べようと思う。

;#echo "/usr/bin/setterm -blank 0" >> /etc/rc.local
で消灯オフにできるらしい、一応コマンドは打っておく。
しかしちょっと別のことをしているとロックがかかってしまう、これは何とかして外さないと少し手間かな。

そういえばAndroidがどうやらそのままでは認識してくれないようなのでこのへんの設定も後々。
ちなみに機種はHTC j butterfly,USB差してみたけどカメラのあたりの設定?を入れているところでエラー後に強制終了。

よくわからなくなってきたのでここでパネルに置くアプリを選別して弄り始める。楽しい。
よく見たら強制終了アプリとかも入っている。
便利なアプリがとても多く入っているなと感じた。
とりあえずシャットダウン用ボタンも出しておいた。(いちいちシステムまで行くのがめんどくさくて…)

エディタを選択しなければならないので土日でちょっと触ってみようと思う。
GEditはサーバの方のファイルを直で触れるのを確認した。
Chrome Dev Editorも見た目は良さそうだけど日本語にできないから迷う所。

後、すごく便利そうなサイト見つけましたので載せておきます。たぶんほとんどがここからのコードの引っ張りになりそう。
http://www.linuxpc.pro/query?os=CentOS_6&p=download

Ubuntuserverを利用しているためそちらの文字化けをようやく解消。
; $ vim /.bashrc
元々書いてあるものの一番下に付け加える形で書き込み開始。
; case $TERM in
; linux) LANG=C ;;
; *) LANG=ja_JP.UTF-8 ;;
; esac
保存。
; $ source ~/.bashrc

で一応文字化け解消されました。

参考:http://seesaawiki.jp/frogapp/d/ubuntu%20server%A1%A1%CA%B8%BB%FA%B2%BD%A4%B1

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0