Azureで複数のアカウントを使用している場合、Azureポータルにログイン後、アカウントを切り替えて使う必要があります。
Azureポータル : https://portal.azure.com/

上記、オレンジの部分が実際のアカウント名ですが、デフォルト指定は1個しかできない 1 ので、それ以外はログイン後に切り替える必要があります。
複数のプロジェクトが並行して進んでいる場合は、切り替えの回数も多くなり煩わしいです。
その手間を無くすためには、URLで「アカウントの既定のディレクトリ」を直接指定すれば各アカウントに直接ログインすることができます。
https://portal.azure.com/<既定のディレクトリ>
ここで問題になるのが既定のディレクトリ(形式は xxxxxxxxxxxxxxx.onmicrosoft.com
)ですが、ポータルで以下の通り確認できます。
- 直接表示したいアカウントにログイン後、すべてのリソースを選択

- 表示された画面にて、既定のディレクトリ () の中に書かれているのが指定すべきディレクトリです 2
後は確認したディレクトリを指定してログインすれば直接表示されるようになります。例えばディレクトリが visionartsdemoaccount.onmicrosoft.com の場合は
https://portal.azure.com/visionartsdemoaccount.onmicrosoft.com
となります。
アカウント所有者だけは旧ポータルでディレクトリ名を確認できますが、一般のユーザ権限では意外と見つけにくい設定です。