0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Linuxのtarコマンド(備忘録)

Last updated at Posted at 2021-08-15

複数ファイルを送信したりするとき、予めtarコマンドで一つのファイルとしてまとめておくと
一度の送信で済むので便利である。

共通オプション

-f

アーカイブファイル名を指定する

-v

アーカイブ結果を表示する

-w

コマンドを実行する直前に確認メッセージを表示する

--show-defaults

tarコマンドの規定値を表示する

アーカイブ

アーカイブを新規作成する。

$tar -cvf [アーカイブファイル名] [アーカイブに内包するファイル]

[アーカイブに内包するファイル]では、
・複数ファイルの指定が可能(ワイルドカードでの指定可能)
・ディレクトリでの指定が可能
・ファイルを指定せず、空のアーカイブを作成することは不可能

既存のアーカイブに新たなファイルを追加する

$tar -rvf [アーカイブファイル名] [アーカイブに内包するファイル]

[アーカイブに内包するファイル]で指定したファイルのディレクトリ・ファイル名と
既にアーカイブされているファイルと被った場合、
両ファイルともアーカイブされるが、展開・解凍時は最後にアーカイブされたファイルで上書きされる。

更新されたファイルのみアーカイブする

$ tar -uvf [アーカイブファイル名] [アーカイブに内包するファイル]

アーカイブファイルを統合する

$ tar -Avf [アーカイブファイル名] [統合されるアーカイブファイル]

[統合されるアーカイブファイル]にアーカイブされているファイルが[アーカイブファイル名]に取り込まれる。

アーカイブファイル内から指定したファイルを削除する

$ tar --delete -f [アーカイブファイル名] [削除ファイル名]

圧縮

アーカイブしつつgzip形式で容量を圧縮する

$ tar -z -cvf [アーカイブファイル名] [アーカイブ元ファイル]

[アーカイブファイル名]は、例えば「test.tar.gz」というように圧縮ファイルと判断できるようにする

展開

アーカイブされたファイルを展開する

$ tar -xvf [アーカイブファイル名]

解凍

圧縮したファイルを解凍する

$ tar --gunzip -xvf [アーカイブファイル名]

アーカイブされたファイルの確認

$tar -tf [アーカイブファイル名]

圧縮・解凍のデメリット

・圧縮すると、元のデータとは全く異なる形のファイルになるということなので、正常に解凍できないことがある
・サイズの大きいファイルを圧縮・解凍しようとすると時間がかかる

関連リンク

0
0
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?