初めに
今回は便利なアセットの代名詞「DOTween」を紹介しようと思います。
私もこれを知ってめちゃくちゃ便利だと思ったので、Unityやり始めるそこの君に是非おすすめしたいです。
※誤字脱字や日本語がおかしくなってる部分があるかもしれませんが、そこも踏まえてみてください!
目次
1,DOTweenとは
2.具体的な内容や記述方法
DOTweenとは
DOTweenとは簡単にいうとスクリプトで数行記述することによって、そのオブジェクトをアニメーションすることができるものです。
無料版以外にもPro版もあります。
Aseetストア;https://assetstore.unity.com/packages/tools/animation/dotween-hotween-v2-27676?locale=ja-JP
GitHub;https://github.com/Demigiant/dotween
具体的な内容や記述方法
DOTweenの機能はめちゃくちゃあるので何個かピックアップして紹介しようと思います。
目次
1.まず初めに使うために
2.移動系
3.回転系
4.スケール系
5.その他
1.まず初めに使うために
まずDOTweenを使うには、一番上のusingって書いてあるところに
using DG.Tweening;
と記述します。これを忘れるとエラーだらけになるので気をつけましょう。
2.移動系
ここではオブジェクトの移動について紹介しようと思います。
DOMove
transform.DOMove(new Vector3(2, 0, 0),1f);
これを使えば簡単にしてした座標まで指定した秒数で移動することができます。
DOPath
transform.DOPath(point, 1f);
これを使えば指定した座標のリストを時間を指定して移動することができます。
これを利用すれば簡易的な周回するbotなどを作れそうですね。
3.回転系
ここではオブジェクトの回転について紹介しようと思います。
DORotate
transform.DORotate(new Vector3(2, 2, 2), 1f);
これを使用すれば、指定した値の方向に指定した時間で回転することができます。
ちょっとした、オープニングのアニメーションなどに使えそうです。
DOLookAt
transform.DOLookAt(Target.transform.position, 1f);
これは指定したオブジェクトに向かって振り向くことができます。
4.スケール系
ここではスケールに関することについて紹介しようと思います。
DOScale
transform.DOScale(new Vector3(2, 2, 2), 1f);
これを利用することで指定したスケールに指定した時間で拡大縮小することができます。
その他
ここでは、さっきまで紹介していたもの以外でおすすめのものを紹介しようと思います。
DOColor
image.DOColor(Color.red,1f);
これを使うことによって指定した色に指定した時間で変更することができます。
DOFade
image.DOFade(0,1);
これを使うとそのImageのアルファ値を指定した時間で変更することができます。
DOShakePotision
transform.DOShakePotision(1,1);
揺れ幅と揺れ時間を指定するとオブジェクトをランダムに揺らすことができます。
これを利用すると衝撃でカメラを揺らすことができそうですね。
最後に
実際に昔ちょっと作って飽きてやめたゲームでDOTweenを使ってシーン移動したものを貼り付けておきます。
こんな感じでステージ移動するのもいいな
— Upon (@Upon_Main) August 1, 2021
あとURPのライトいい pic.twitter.com/HDHvKHheXa
今回は便利なアセットの代名詞DOTweenを紹介しました。
参考になれば嬉しいです。
よければTwitterのフォローお願いします!ゲーム開発の進捗などを載せています!
⇨