この度
- AWS Certified DevOps Engineer - Professional(以下DOPと記載)
に合格しましたので、勉強方法や試験の有益性について記録します。
※守秘義務に抵触しないよう、出題された問題に関する内容は記載していません。
前提
既に以下認定資格を取得している状態で受験しました。
- AWS Certified Cloud Practitioner(CLF)
- AWS Certified Solutions Architect – Associate(SAA)
- AWS Certified SysOps Administrator - Associate(SOA)
- AWS Certified Developer - Associate(DVA)
- AWS Certified Solutions Architect - Professional(SAP)
受験動機
SOAの期限が切れそうだったので、SOAとDVAの上位資格であるDOPを取得して更新を図るために受験をしました。
結構しんどいので次回の更新については悩み中です
受験回数
1回
得点
勉強方法
総勉強時間
30-40時間程
ほぼ業務の休憩時間と通勤時間のみです。試験前日のみ自宅でも勉強しました。
使用した教材
- CloudTech クラウドテック
- ほとんどこの教材が合格に寄与したと思います。
不正解選択肢についてもそれぞれが何故駄目なのかを考えられる方であればこれだけでいいと思います。
- ほとんどこの教材が合格に寄与したと思います。
- ブラックベルト
- Codeシリーズなど、よく取り扱われるものの全く触ったことのないサービスについてはこれで知識補充しました。
勉強の進め方
最初からCloudTechの問題を解き進めていきました。
CloudTechの問題約200問を3周しました。
また、解いている最中に自分の知識・理解が浅いと思ったサービスについては通勤中ブラックベルトを参照しました。
感想
勉強を通じて運用の自動化・効率化をどう実現するか学ぶことができ、有用だったと感じました。
一方CI/CDについては現在Github Actionsを使用するケースが多い印象があるため
役に立つかはプロダクトに大きく依存すると思います。
これからCI/CDを構築したい、あるいはすでにCodeシリーズを使用している方にとっては有益だと思います。
正直なところは僕の場合はCI/CDの分野についてはそこまで役に立たないと感じました。