ネットワーク管理
SDNとは、ソフトウェアにより、ネットワーク機器を集中的に制御して、ネットワークの構成や設定を動的に変更する技術の総称。
これを実現する技術がOpenflow。ネットワーク機器の内部にある「経路制御機能」と「データ転送機能」を論理的に分離し、コントローラで、データ転送機能を持つネットワーク機器を集中的に制御するアーキテクチャ。
インターネットの応用
URL
Web上で取得したいWebページなどの情報源を示すための表記方法。
詳しくは
CGI
Webブラウザからの要求に対して、Webサーバが外部のプログラムを呼び出し、その結果をHTTPを介してWebブラウザに返す仕組み。
MIME
電子メールの規格を拡張して、さまざまな形式を扱えるようにした規格。
これに暗号化と署名をする仕組みを加えた規格がS/MIME。
メールヘッダ
SMTPでメールを送信する際、メール本文のデータに加えて付加されるさまざまな制御情報。
回線に関する計算
通信速度の単位であるbpsは、1秒あたりに転送されるビット数を表す。