0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

リスト

Posted at

リスト

データを記録するデータ部とデータの格納位置示すポインタ部で構成されるデータ構造。
ポインタをたどることで、データを取り出すことができる。

リスト構造の種類

単方向リスト - 次のデータへのポインタを持っている
双方向リスト - 次のデータへのポインタと、前のデータへのポインタを持っている。
環状リスト - データが環状に連結されている。

リストには、データのアドレスを変更しなくても、ポインタの値を変更するだけで、データを追加したり、削除したりすることができる特徴がある。

ポインタとアドレスの違い

アドレスとはメインメモリの各バイトにつけられた、単なる番地である。 ポインタはそれが指し示す変数の全体(例えばintなら4バイトからなるメモリ領域)の場所を,その先頭バイトのアドレスでもって表している。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?