0
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

IPアドレスのクラス

Posted at

IPアドレスのクラス

IPv4では、32ビットの中をネットワーク部とホスト部に分け、「どのネットワークに存在する」「どのホストか」で管理している。ホストは、ネットワーク上のサーバや端末などのこと。

クラスA

ネットワーク部8ビット、ホスト部24ビットで構成する。ネットワーク部の先頭ビットは「0」から始まる。10進数では「1~127」で始まる。一つのネットワーク内で識別できるホストの最大数は2²⁴ ➖ 2台になる。
2台分引くのは、ホスト部が「全て0」のアドレスは、そのホストが属しているネットワークアドレス、ホスト部が「全て1」のアドレスは、同じネットワークに属する全てのホストに同一の情報を送信するために使用するブロードキャストアドレスとして、使わなければいけないから。

クラスB

ネットワーク部16ビット、ホスト部16ビットで構成する。ネットワーク部の先頭ビットは「10」から始まる。10進数では「128~191」で始まる。一つのネットワーク内で識別できるホストの最大数は2¹⁶ ➖ 2台になる。2台引く理由は同じ。

クラスC

ネットワーク部24ビット、ホスト部8ビットで構成する。ネットワーク部の先頭ビットは「110」から始まる。10進数では「192~223」で始まる。一つのネットワーク内で識別できるホストの最大数は2⁸ ➖ 2台になる。2台引く理由は同じ。

クラスD

ネットワーク部の先頭ビットは「1110」から始まる。特殊な通信に使われる。

クラスE

ネットワーク部の先頭ビットは「1111」から始まる。特殊な通信に使われる。

zu01.jpg

プライベートIPアドレスの範囲

クラスA - 10.0.0.0 ~ 10.255.255.255
クラスB - 172.16.0.0 ~ 172.31.255.255
クラスC - 192.168.0.0 ~ 192.168.255.255

サブネッティング

ホスト部の情報を分割し、複数のより小さいネットワーク(サブネット)を形成すること。サブネッティングと言われている。
ネットワーク部を拡張することで、「どのネットワークに属する」「どのサブネットワークの」「どのホストか」で管理する。

サブネットマスク

IPアドレスをネットワーク部とホスト部に区切るために使用するビット列。
ネットワーク部(サブネットを含む)には「1」を、ホスト部には「0」を指定する。

CIDR

最上位ビットから1ビット単位でネットワーク部とホスト部の境界を設定する。

IPv6

IPアドレスを128ビットに拡張したIPv6への移行が進んでいる。
一つの機器に両方のプロトコルスタックを持たせるデュアルスタックや、通信の仲立ちをするトランスレータ、IPv4パケットの中にIPv6アドレスを入れ込むカプセル化(トンネリング)などを使用することで相互に通信することができる。

IPsec

TCP/IPネットワークで暗号通信を行うための通信プロトコル。ネットワーク層で動作する。
IPパケットを暗号化する機能がある。Ipv6には標準で組み込まれている。

0
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?