実現したいこと
自分のマシンにインストールされているアプリ一覧を手作業で1個1個何かのフォーマットに書き出すのではなく、簡単にCSVに出力したい。インストール日時や何かがインストールされたら速やかに検知したい。
実現方法および解決方法
- インターネットに繋がるマシンだったら、osqueryをインストールしてコマンドを実行する。
- SQLなので超便利(こことても重要)
実行コマンド
コマンドプロンプトなどで、次のコマンドを入力すればいいです。
echo select * from apps; | osqueryi --csv --separator ,
情報源
- https://osquery.readthedocs.io/en/stable/introduction/using-osqueryi/
- https://osquery.readthedocs.io/en/stable/
補足
注意:csvオプション
- --csvだけだとセパレーターが、| になってしまうので、--separatorで , の指定が必要です。
注意:programsではなくapps
- MacOSXおよびmacOSにインストールしたosqueryだと apps テーブルだが、Windows10だとprogramsになる