17
16

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

新言語を学ぶ時の3つのポイント~見習いPGのメモ~

Last updated at Posted at 2015-11-08

#新言語を学ぶ時の3つのポイント
##勉強苦手なんですよ。
私、勉強苦手なんですよ。
大学受験サボったし、大学はFランク(自称)だし。
そんな私が、常に新しい知識を勉強し続けなければいけない、
この業界に入ったのは些かミスマッチ。

ただ、勉強する時には受験と同じで、必ずポイントがある。
今回は、「新言語を学ぶ時の3つのポイント」についてまとめました。

##3つのポイント
私が、新しい言語を学ぶ時に必ず意識するのが、次の3つのポイント。
実際に新人研修でJavaを学んだ後、PHPにRubyと頭が追いつかなかったけど、
次の3つのポイント意識するだけで全然違いました。

###1.参考書読む
まずは、基本をおさえる。
私の場合は、「初めての◯◯」系の本買いました。
変数宣言や分岐(if)、繰り返し(for、while)などの基礎を身につけるためです。
そもそも基礎を身につけなきゃ、
プログラムが上手な人のソースを見てもちんぷんかんぷん。

最低でも3回くらい読み返せば良いんじゃないでしょうか。
これをやるだけで、ソースの読解力全然違います。

###2.配列の扱いと、繰り返し文は必須で身につける
私がWebアプリケーションを作ることが多いだけなのですが、
基本的にWebアプリケーションのシステムって、以下の動きですよね。

1.DBから値を配列で取得する。
2.配列の値を繰り返して、ぐるぐるしながら画面に描写。

ほとんど、やっていることはこんなもん(なイメージ)
あとは、GetやPostで渡される値もだいたい配列ですし。
これが基本で、後は画面ごとの仕様だとかDB上の制約だとかがつくくらい。

どんなに業務が忙しくても、仕事として必要であれば、
言い渡された翌日には最低限、配列の扱いと繰り返しは身につけておきたいです。

###3.他言語との比較
これが、けっこう効く。
私の時は、Rubyだったのですが、
Javaとくらべて文字列の扱いが圧倒的に楽じゃないですか。

Javaだったら文字列を連結するためには、
StringBuilderのなんちゃらメソッド使ってほにゃららだけど、
Rubyなら、+ だけで文字列連結が可能。

最初にこの違いを発見した時の「驚き」を大事にすることがポイント。

後は、メモリとか裏で実際にどう動いているとかまで、
言語ごとに手を出せるようになれば、
また一歩成長できると思います。

##まとめ
以下が、今回言いたい3つのポイント。
1.参考書読む
2.配列の扱いと、繰り返し文は必須で身につける
3.他言語との比較

以上、私が新言語を学ぶ時に教えていただいた3つのポイントでした。
ぶっちゃけ、ここに書いたことって「当たり前」なのかもしれません。
ただ、右も左も分からなかった私にとって、「目から鱗」なポイントでした。
もちろん人によって勉強手法は合う合わないはあるので、
参考程度にしてもらえれば幸いです。

17
16
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
17
16

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?