1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【個人メモ】webエンジニアになるために

Last updated at Posted at 2024-09-03

webエンジニアになるために必要なことをまとめていきます
※随時更新中

目的

web系企業に独学でバックエンドエンジニアとして転職

なぜ独学?

  • webエンジニアは独走力が大事であるであり、自分で学び続けることができることを証明するため
  • プログラミングスクール等を利用する人たちとの差別化のため

なぜwebエンジニア?

  • webサービスの開発に興味をもったから
  • webエンジニアの自由な働き方に憧れたから
  • webの技術が好きだから

必要なもの

  • ポートフォリオ
  • webに関する知識、技術

身に着けたいスキル

  • HTML、CSS、JavaScript、Ruby
  • Ruby on Rails
  • Docker
  • git、GitHub
  • AWS

なぜRubyを選んだのか

Rubyは日本語の教材が多く学習のハードルが他言語に比べ低いため
なるべく早く転職したいから
求人数が多いから

手段

  • UdemyやProgate、書籍、Qiita等で学習
  • QiitaやXにアウトプット

転職するまでの期間(超ざっくり)

1〜2か月目

必要な技術についての学習

3〜4か月目

学びを継続しつつポートフォリオの作成

5か月目〜

転職活動

1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?