LoginSignup
2
6

More than 5 years have passed since last update.

サインスマートのリレーモジュールでAC電球を点灯させてみた(LoがONであることに注意)

Posted at

概要

書いてあること

  • 駆動側(電球・電源プラグ側)の工作について
  • サインスマートのリレーモジュールの使い方について

写真

22692.jpg

事前調査

用意したもの

制御側

  • PC
  • Arduino
  • サインスマートのリレーモジュール(8チャンネル)
  • ブレッドボード、ジャンパー

駆動側

  • 電球セット
    • 電球
    • 電球ソケット(プラグ付き)
  • 延長ケーブルセット
    • 電源ケーブル
    • 電源プラグ
    • 電源コネクタ
    • 圧着端子

工具

  • ニッパ
  • 圧着ペンチ
  • ワイヤーストリッパー

駆動側(電球・電源プラグ側)の工作について

作業内容

  1. 電源ケーブルを用意する
  2. 電源ケーブルの途中を割いて、片方をニッパで断線する
  3. 両端各2か所と、途中で断線させた2か所の被膜を5mm程度剥く
  4. 両端各2か所の電線に圧着端子を圧着する
  5. 両端を、電源プラグと電源コネクタのそれぞれに取り付ける
  6. 切断した所の電線をリレーモジュールに差し込んでねじ止めする

注意点

  1. 電源ケーブルを傷付けないようにする
  2. ショートしないようにする(特に電源ケーブルのひげ等が、コネクタやプラグ内で接触していないか)

懸念点

  • リレーと電源ケーブルの接続があら過ぎる。何らかの確実な接続方法を検討する。
  • 漏電やショートが起きた時の対策がない。リレーの反対側にヒューズを挟んでいる例もある。
  • プラグやコネクタも自分で用意するのではなく、既製品の延長ケーブルを切断するだけでもよい。

サインスマートのリレーモジュールの使い方について

  • 基本は仕様書を読めばよい

参考

配線の仕方(冒頭の写真参照)

  • 左側にまとめた3本の線は、ArduinoのVccを3か所に接続
  • 中央にまとめた2本の線は、ArduinoのGNDを2ヶ所に接続
  • 右側にまとめた1本の線は、制御用信号をおくるピンに接続

動作(制御信号とスイッチの01が逆転しているので注意

  • 制御信号がLo(GND)の時にスイッチがONになる
    • 赤いLEDが点灯し、基盤上の図で切断されている方の回路(写真で言う中央と左側)が導通する
  • 制御信号がHi(Vcc)の時にスイッチがOFFになる
    • 赤いLEDが消灯し、基板上の図でつながれている方の回路(写真で言う中央と右側)が導通する
2
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
6