0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

UEFNにFBXを読み込むとローポリになる

Last updated at Posted at 2023-07-12

BlenderからFBXでエクスポート

BlenderからUnityやMayaやUnreal Engineなど3D環境・ゲーム開発環境に読み込むためにはFBXファイルにして読み込みます。

① Blenderの【ファイル】→【エクスポート】→【FBX(.fbx)】でウィンドウ開きます。
② パスモードを【コピー】にし、右隣の【テクスチャを埋め込む】を有効化します。
③ オブジェクトタイプの【メッシュ】のみを選択します。
④ 【FBXをエクスポート】をクリックします。

スクリーンショット 2023-07-12 234055.png

UEFNにFBXをインポート

UEFNのコンテンツブラウザにドラックアンドドロップし、【全てインポート】をクリックします。
すると、UEFNのコンテンツとして扱えるようになります。

スクリーンショット 2023-07-12 235055.png

UEFN上ではローポリになってしまう

通常のUnreal EngineではBlenderと同じマテリアルにもかかわらず、UEFN上ではローポリになってしまいました。

Unreal Engine 5.2の場合
スクリーンショット 2023-07-12 235521.png

UEFNの場合
スクリーンショット 2023-07-12 234741.png

原因

UEFNの環境ではデフォルトのLODがすべて小物を対象としているようです。
そのため、大きな建造物を配置する際にはLOD設定をし直さないといけません。
https://dev.epicgames.com/documentation/en-us/uefn/setting-the-level-of-detail-in-unreal-editor-for-fortnite

スクリーンショット 2023-07-13 203840.png

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?