Nuxt3でESLint Flat Configを以下ページのとおりに導入すると、prettierと競合する場合がある
(stylisticを使う前提の手順なので当然といえば当然だが)
↑ @stylistic/quotes
エラーが出ている
prettierはデフォルトだとsingleQuote: false
のため、手でシングルクォートに修正してもCtrl + S
すると自動でダブルクォートになる
(VSCodeにて保存時に修正設定あり)
Flat Configになってからもprettierを使い続けることの是非は置いておくが、今までのルールからできるだけ変えずにFlat Configに移行したい場合もあると思われる
nuxt.config.ts
に以下設定があるとESLintのスタイリングルールであるstylistic
が有効になってしまいprettierと競合する
eslint: {
config: {
stylistic: true,
},
},
上記を削除するか明示的にfalseとすることで@stylistic
関連のルールがすべて無効化され、prettierと競合しなくなる