1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

AWS 認定ソリューションアーキテクト アソシエイト 合格するまで

Last updated at Posted at 2021-08-16

2021年8月16日に「AWS 認定ソリューションアーキテクト アソシエイト(SAA-C02)」試験を受け合格しました。
受けるまでの過程や購入した教材、学習時間などをできるだけ細かく記載していきます。
受験を考えている方の参考になれば幸いです。

受験しようと思うまで

プログラミングスクール(2021年7月まで在学)でAWSを使って、Ruby on Railsを使ったポートフォリオをデプロイしました。

  • この時に行ったこと
    • VPC関連(サブネット、ルートテーブル、インターネットゲートウェイ、セキュリティグループ)
    • ALB
    • AMI
    • EC2(t2.micro)
    • RDS(MySQL)
    • S3
    • Lambda
    • Cloud9
    • IAM(IAMロールの作成、IAMユーザーの作成)

習ったのはポートフォリオをデプロイするため最小で最安になるような構成と超基礎的な機能です。
在学中に習ったことの物足りなさやクラウドインフラが楽しかったというのもあり、在学終盤ごろにAWSの資格に興味が沸きました。

購入したもの

  • 全部Udemyの教材です。セールの時に購入しました。
    • 【世界で3万人が受講】演習テスト: AWS 認定 ソリューションアーキテクトアソシエイト ¥1,610(セール)
    • 【世界で2万人が受講】演習テスト: AWS 認定 クラウドプラクティショナー ¥1,730(セール)
    • これだけでOK! AWS 認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト試験突破講座(SAA-C02試験対応版) ¥1,610(セール)

学習過程と学習時間

  • 【世界で2万人が受講】演習テスト: AWS 認定 クラウドプラクティショナーを試す。[1時間]

    • 講座内容は65問の模試形式の問題が全6回分あり、模試終了後に1問ごとに丁寧な解説があります。これを初めて受験して正解率が43%で4回目にして73%になる。これは簡単に取得できそうだと思い、認定ソリューションアーキテクトアソシエイト取得を志す。
  • 【世界で3万人が受講】演習テスト: AWS 認定 ソリューションアーキテクトアソシエイトを試す。[1時間]

    • 上記と同様の内容です、これを初めて受験して正解率が10%で問題内容の想像すらつかず、ヤバいと思いました。
  • これだけでOK! AWS 認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト試験突破講座)の解説・ハンズオン動画を見る[20時間]

    • サービス解説とハンズオン動画が32時間分あります。32時間分ありましたが1.75~2倍速くらいがちょうどよかったので20時間程度見たことになると思います、またハンズオンは講師の方の画面を見ればいいと思い見ることに専念しました。
  • 動画視聴が終わったことをきっかけに、3日後に試験予約をする。[1時間]

    • これはかなりミステイクでした、反省すべき点です。また試験予約やユーザー登録が少し複雑で大変と感じました。
  • 2つの教材の模試をひたすら繰り返す。[18時間]

    • 初回の正解率が35%で積んだと思いましたが、初回の試験で合格できたら自分にご褒美をあげるアメとムチ作戦でなんとか気力を保つことできました。
    • 1つの模試の所要時間としては平均して40分程度で問題を解き、20分程度で正解や解説を確認する形になりますので、8回分の模試を総計で18回繰り返したことになります。

試験について

試験内容は130分間で65問の単一選択問題と複数選択問題のミックスです。
試験を取り扱っている会社が2社あります。ピアソンVUEとPSIです。
受験料はいずれも¥15,000 + 税だったと思います。
また受験方法が2種類あり、在宅リモート受験とテストセンター受験を2社それぞれが扱っています。
初めはピアソンVUEの在宅リモート受験で臨もうと思いましたが、予約手続きが上手くいかずエラーを繰り返しピアソンVUEからアカウントロックのような扱いを受けてしまいましたのでPSIのテストセンター受験をチョイスしました。
テストセンター受験をチョイスした際に在宅リモート受験とテストセンター受験のメリットとデメリットを考えました。

在宅リモート受験のメリットデメリット

  • テスト直前まで勉強に集中できる。
  • 部屋がキレイで静かな環境でなければいけない。
  • 試験会社のテスト管理ソフトをインストールが必要であったりする。

テストセンター受験のメリットデメリット

  • 試験環境・事務手続きはテストセンターが提供・処理してくれる。
  • 移動時間などがあるのでテスト直前まで勉強に集中できない。

比較した結果、テストセンター受験を採用とさせて頂きました。またPSIの在宅リモート受験はテスト前に試験官と英語でコミュニケーションが必要でしたのでちょっと面倒臭いと私は思いました。(ピアソンVUEは日本語に対応しているそうです。)

試験を終えて

試験終了を選択すると試験についてのアンケートに答えて、試験結果が表示されました。
合格できるかどうかかなり不安でしたが、合格と表示されて安堵しました。:cracker:

模試や試験を受ける際の心構え

  • 商品知識豊富な営業マンのようにサービス説明をできるレベルになるべし
  • Well-Architected Framework と AWSベストプラクティス に則った選択肢を導くべし

私はこの2点はかなり重要だと感じました。AWS認定は3年間で再認定が必要となりますので、次回も合格できるようにAWS学習を続けようと思います。

1
0
3

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?