ブリッジ接続便利ですよね、かなり使ってます。
DockerとかKVMとか利用用途が広いので覚えておくと便利です。
この作り方ならNetworkManagerを止めなくてもOK
ブリッジネットワークの作り方
1行目
# nmcli connection add type bridge con-name br0 ifname br0 stp no
ブリッジ「br0」を作成します。作成の際にSTPは止めておきます。
2行目
# nmcli connection modify br0 ipv4.method manual ipv4.addresses "192.168.0.1/24" ipv4.gateway "192.168.0.254" ipv4.dns 8.8.8.8
今回のキモですipv4.addressesにはブリッジ先のIPを割り当て、ipv4.gatewayにはそのGatewayを、ipv4.dnsには言わずもがなDNSを割り当てます。
3行目
# nmcli connection add type bridge ifname eth0 master br0
このコマンドでeth0とbr0をブリッジ接続しています。
4行目
# nmcli con del eth0
不要になったeth0を削除します。
5行目
# systemctl restart network
ネットワークを再起動して完成です。
昔みたく/etc/sysconfig/network-script/ifcfg-ethXを弄くったりしなくて良くて楽ちんですね!
まとめ(コピペ用)
nmcli connection add type bridge con-name br0 ifname br0 stp no
nmcli connection modify br0 ipv4.method manual ipv4.addresses "IPAddr/24" ipv4.gateway "Gateway" ipv4.dns 8.8.8.8
nmcli connection add type bridge ifname eth0 master br0
nmcli con del eth0
systemctl restart network