LoginSignup
0
1

More than 1 year has passed since last update.

FileMakerの開発支援ツールMBS FileMaker Plugin (2) 検索窓他

Last updated at Posted at 2022-05-11

FileMakerでの開発で効率アップにつながるツールとして、MBS FileMaker Pluginというものがあります。
開発を行う際にサポートしてくれる機能が豊富で、作成したシステムには影響を与えない(プラグインなしで実行できる)ところがよい点です。

MBS FileMaker Pluginはとても豊富な機能を有していますが、ここでは開発支援にかかる部分だけ紹介します。

MBS FileMaker PluginがMac、Windows共にリリースされていますが、特に開発にかかる機能はWindowsではサポートされていないところが多いのが注意点です。

スクリプトを書くときに便利な機能 検索

プラグインを入れるとウィンドウ上部に検索窓が表されます
Screen Shot 2022-05-11 at 12.58.16 copy.png

今回は「担当者」というワードで検索してみます
そうすると、該当する行がハイライトされます
Screen Shot 2022-05-11 at 12.56.55.png

対象物を探す際にとても重宝する機能と言えるでしょう

スクリプトのフォントサイズ変更

ウィンドウ上部に 「-」「=」「+」のボタンが表示されます
これはスクリプトの文字サイズを変更するためのボタンです

Screen Shot 2022-05-11 at 12.57.33.png

「+」ボタンを押してスクリプトの文字サイズを大きくしてみました
Screen Shot 2022-05-11 at 12.57.45.png

小さな画面を利用している時や、視力が低めの場合は判読しやすくなるでしょう。

スクリプトのコピー

スクリプトのコピー&ペーストはFileMaker上では実現していますが、外部のソフトにペーストすることはできませんでした。MBS FileMaker Plugin を使えば、テキストエディタやチャットソフトなどにペーストすることができます。

ウィンドウ上部に、スクリプトテキストをコピーするボタンがあります
Screen Shot 2022-05-11 at 12.58.16.png

テキストエディタにペーストしてみました。
Screen Shot 2022-05-11 at 14.10.46.png

スクリプトの説明などをしたい時に、スクリプトをPlain Textでそのままペーストできると、説明の効率があがることでしょう。

EOF

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1