0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【Shopify】別テーマをブラウザで開く

Posted at

はじめに

Shopifyは管理画面からプレビューを利用しないと、下書き中のテーマを見られません。
また、プレビューリンクもある程度の期間が過ぎると見られなくなってしまいます。
そこで、今回は下書き中のテーマを表示する方法を紹介します。

ブラウザで表示したいテーマを選ぶ

表示したいテーマのカスタマイズ画面を開いたら、URLを確認してください。
https://admin.shopify.com/store/ドメイン/themes/1234567890/editor
のようなURLが表示されます。

現在のストアを表示していただき、ドメインの後ろに
?preview_theme_id=
のパラメータを追加し、
/themes/の後ろにある数字を入れてください。

なので以下のようになります。

キャッシュが強いので、シークレットウィンドウで表示するようにしてください。

ドメイン?preview_theme_id=1234567890
こちらのURLで下書き中のテーマをブラウザで表示できます。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?