0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

【Android】ライブラリの導入方法【AndroidStudio】

Last updated at Posted at 2022-06-24

ライブラリとは

ライブラリを直訳すると"図書館"です
図書館では それぞれの人が それぞれの目的で それぞれの知識を得るために それぞれの本を借りることができます
Android(プログラミング)におけるライブラリとは
その図書館のように 他の人が作った機能をお借りして使うことが出来るもの
と私は捉えています

導入方法

Android Studio内の左辺にあるprojectタブにある
GradleScript から build.gradle(Module: app) を選択
その中の dependencies{} 内に 使用したいライブラリをコピペで貼り付けてください

すると 右上に 「Sync Now」と出てくるので これをクリック
これでライブラリの実装が完了します

よく使われるライブラリ

Android開発でよく使われるライブラリをまとめてくれている方がいたので
記事をお借りして貼っておきます
↑の方法を使えばこの記事にあるライブラリを自分の
実装にそのライブラリの機能を使うことができます!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?