この記事の目的
主にこれまで自分のキャリアを振り返って、今後のキャリアを検討するため。
あとは、自分のつたない文章が誰かの役にたてばと思って書いています。
最近、Qiitaだったり、noteだったり、いろんな人の文章を読ませてもらっているので、
自分も貢献しようと思いました。
今回は、イントロダクションで順次記事を追加していきたいと思います。
自己紹介
学生時代
・ ITとまったく関係ない文系の院生をやっていた。
・ 研究者で食っていける気がしなかったので、就職活動するもリーマン直撃。
・ 就職留年の末、2011年に中堅SIerに入社。フルスクラッチ開発をする部署に配属される。
所属部署
・ BtoBなので使用言語は、主にJava、たまにC#の現場が多い。
・ SIerにはしては、また社内でも珍しくプロパー社員でも比較的コードを書くことが多い。
・ なので、比較的技術に明るい人もいる。
・ 金融以外はなんでもやる雑食系。
・ クラシックなウォーターフォールから大規模アジャイル、Web系の開発支援まで多様性に富んでいる。
・ 最近は、IoTにも手を出そうとしており、雑食といえば聞こえがいいが、節操がないとも言う。
・ 比較的、要件定義から入って、設計・実装・テスト・リリースまでやることが多い。
・ いわゆるウォーターフォールの上流から下流までやるタイプ。
・ とはいえ、SIなので人月商売を最大化した大型PJが社内的には評価される。
・ たまに燃えるところがある。
これまで携わってきた業界
・ 自動車
・ 人材紹介
・ リース
・ 小売
・ 出版
・ 電力
・ Webサービス
身についたスキル
・ 炎上案件の消火活動に放り込まれても、死なないで消化に貢献する胆力。
・ 引き合い段階からの見積もり。
・ 要件ヒアリング能力
・ 設計能力(クラス定義、メソッド分割、MVCモデルを前提としたWebアプリ設計など)
・ Java、C#でのコーディング(Webアプリ、バッチ処理)。
・ テスト全般(Unitテスト、単体テスト、結合テスト、シナリオテスト)
・ 8名前後のメンバーをマネジメントしながら、プレイングマネージャーやる能力。
・ お客さんと良好な関係を築くことができるビジネスコミュ力。
これまで振り返ってみて
・ 平穏な日々を送ろうとしたら、炎上案件に火消しによく呼ばれた。
・ 結果的に部署内外に知り合いが増えたし、追い込まれた状況での仕事の仕方とか学べたので良かった。
・ 健康は害したし私生活も崩壊したが、逆に健康を見直すいい機会になった。
・ 人が良い人でもあるのでビジネス的に優秀かは別かもしれないが、基本的に優秀で良い人が多い。
・ 生意気な後輩社員に対して、たまにキレながらも寛容に指導してもらったし、
・ 仕事ぶりを見ながら、PJ内でも振る舞い方だったり、お客さんとの接し方とか学ばせてもらった。
・ 結構コードを書いているし、入社前の技術を重んじるイメージはその通りだった。
・ ただ、業務SE、PMの傾向が色濃い人もいるので技術志向の人にも寛容ぐらいかもしれない。
・ 部署の特徴そのまま雑食系のPJ経歴で、業務的にも技術的にも幅広い経験ができた。
・ 人によっては、特定PJ固定な人もいるので恵まれたほうかもしれない。
今後の記事追加予定
・ これまでのPJ経歴に比較的沿った形で、以下の技術テーマでまとめていこうと思います。
・ 自分の経験も織り交ぜながら、誰かのお役に立てる技術的な棚卸しをしていきたいと思います。
・ JDBC
・ MyBatis
・ SVN
・ Java
・ Struts
・ DI
・ Spring Boot
・ Linux
・ Hibernate
・ JPA
・ POI
・ JUnit
・ Selenium
・ JavaScript
・ jQuery
・ Ajax
・ MVC5
・ Dapper
・ Web Scraping(HTML解析)
・ API利用
・ Jenkins
・ AWS
・ オブジェクト指向
・ Tomcat
・ Redmine
・ Github
・ Jira
・ Confluence
・ Slack