• 髙橋 奏太@sotatakahashi

    北大博士2年。生物畑で非線形ダイナミクスを触っています。

  • haneya@studio_haneya

    製造業でデータサイエンティスト的な仕事をやってます

  • tqk@tqk

    競プロ/c++/

  • モロ@moroi

    (元)フリーランスのデザイナーです。好きなコーギーはペンブロークです。

  • Keisuke Watanuki@kskwtnk

    Qiita の開発をしているデザイナーです。 UI とマークアップが多めで、ときにはグラフィックや UX もやります。Friends of Figma Nagoya のアドボケートです。

  • koki@koki_73

    Railsメインでお仕事してます。たまにReact with TypeScript書いてます。 なけなしの知識を価値あるコンテンツになるよう工夫して発信してます (情報の世界は広すぎる) サイエンス好き

  • かべちよ@kabechiyo13

    Web UIデザイナーです。 アクセシビリティ、HTML、CSS、Figmaなどについての記事をよく書きます

  • @yshimizu125

    フロントエンドエンジニア

  • @yutangc

    SAPのABAP Programmer。 開発案件ならだいたい一通りはこなせる。 (ただし、Web Dynproは未経験。だれかやらせて(*´ω`*)) 早く、HANAの世界へ行きたい。 とあるプロジェクトでVBAを触ったりしてるうちに最近は、GASにも興味を持って「なんか出来ないか」と思う今日このごろ。

  • @htsign

    Qiita記事に書き込むコメントの9割は知ったかぶりで構成されています。