LoginSignup
0
2

More than 3 years have passed since last update.

【Rails】slimを使ってビューを効率良く書こう。

Posted at

slimとは

WebアプリケーションはHTMLにより作られていますが、様々な記述やデータの受け渡しなどがあり、文字列を煩雑に並べていってはコードの可読性が低くなってしまいます。
コードを読みやすく記述するために、Railsではテンプレートエンジンを使った開発をします。

テンプレートエンジンとは、HTMLのテンプレート(雛形)とそこに記述された動的なデータから最終的なHTMLを生成する仕組み
※現場で使えるRuby on Rails速習実践ガイドより

つまりHTMLを生成するための枠組みと捉えてていいと思います。

Railsでは、デフォルトでERBというテンプレートエンジンが設定されています。
このテンプレートエンジンはHTMLの記述に近いので比較的書きやすいというメリットがありますが、コードが長くなってしまうことや、実際の現場で採用されていないことも多いといった点もあります。

そこで効率よくコードを書くための他のテンプレートエンジンの1つが、slimになります。
※その他の1つにHamlというものもあります。

ERBからslimへの変更の仕方

①Gemのインストール

gem 'slim-rails`
gem 'html2slim'

上記のgemを追加して、bundle installを実行します。

$ bundle install

たったこれだけで準備は完了です!今後新たに作成されるビューはslim形式で作られることになります。

②ERB形式のファイルをslimに変更する

$ bundle exec erb2slim app/views/layouts/ --delete

変更する際の注意点

  • きちんとgitで管理すること
    slimに変更すると今まで動いていたコードが動かなくなることがあります(僕がそうでした泣)。なので変更する前にきちんとバックアップできるようgitで管理しておくことは必須です。

  • 導入する前に記述方法について学んでおくこと
    導入したはいいけどどうやって書くかわからずコードがぐちゃくちゃにならないようにあらかじめ少しは勉強しておくようにしましょう。

参考

・現場で使えるRuby on Rails速習実践ガイド

【爆速で習得】Railsでslimを使う方法から基本文法まで

0
2
4

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
2