##前提条件
- OS(raspbian)をSDカードに焼ける環境がある
- 接続できるWi-Fi環境があること
- ext4_fsをマウントできる環境がある
##その前に
固定IP設定しなくても、ssh raspberrypi.local
で繋がるっぽいです。(詳しくは下のmt08さんのコメントをご覧ください)
その場合はRaspbian焼いてWi-Fi設定さえすれば良いですね。
##手順
1, raspbianをインストールする。
公式ページからraspbianのliteをダウンロードし、解凍しておく。
公式ページ:https://www.raspberrypi.org/downloads/raspbian/
sudo dd if=[raspbianのimg] of=/dev/[SDカード] bs=1M
あるいは
cp [raspbianのimg] /dev/[SDカード]
2, raspbianをインストールしたSDカードをマウントする
焼いた直後だとなぜかmountできなくて、一度SDカードを引っこ抜いたらできた。
わかりやすいようにetcに移動しておく
cd [マウントしたraspbianのルートディレクトリ]/etc
3, 固定IP設定
etc/dhcpcd.confを弄る
一番下にIP設定を追記
interface wlan0
# 有線の場合: interface eth1
static ip_address=[固定IP]/[サブネットマスク]
static domain_name_servers=[DNS]
static routers=[Router]
[]内はそれぞれの環境に合わせる。
4, 無線LAN設定(無線接続する場合のみ。)
手元の環境にwpasupplicantが入ってるか確認する。なかったら入れる。
以下のコマンドを実行
sudo sh -c 'wpa_passphrase ESSID PASSWD >> etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf'
ESSID、PASSWDは環境に合わせる。
wpa_supplicant.confに生パスワードが書いてあるので気になる人は消す。
追記:以下のコマンドで生パスワードを弾いて書き込めるとのコメントをいただきました。
sudo sh -c 'wpa_passphrase SSID PASSWD | grep -v "#psk" | tee -a etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf'
5, sshdを起動時に起動するようにする
Raspbian 16-11-25より、セキュリティ面を考慮してデフォルトでSSHサーバーが無効にななりました。
/boot以下にsshという名の空ファイルをおいておくことで有効になるとのことです。
bootパーティション(小さい方)をまだマウントしてない人は、適当な場所にマウント用のディレクトリを用意してマウントしてください。
touch [bootパーティションをマウントしたパス]/ssh
詳しくはJapanese Raspberry Pi User Groupの記事を御覧ください。
http://www.raspi.jp/2016/12/raspbian-2016-11-25-release/
###参考
Raspberry Pi に固定IPアドレスを割り当てる方法:
http://qiita.com/MarieKawasuji/items/b088ffb252a92eee8f5d
Raspberry Pi 3を買ってMacを使ってWiFi接続とSSHの接続するまで:
http://qiita.com/toshihirock/items/8e7f0887b565defe7989
書籍:LPIC Level1 1回で合格必達テキスト+問題集
何か間違っていることがあればコメントください。よろしくお願いします。
###追記
2016-08-08 CLCLさんのコメントより、前提条件にext4_fsをマウントできる環境を追加しました。
2016-08-09 mt08さんのコメントより、各設定を編集、追記しました。
2016-12-07 Raspbian 2016-11-25でデフォルトでSSHが無効になったので、有効にする方法を追記しました。
ありがとうございます。