ラズパイ5のブートローダーをアップデートした時のメモ
ブートローダーのバージョンを調べる
nomura@raspberrypi5:~$ vcgencmd bootloader_version
2024/04/20 11:53:30
version d1744d218076d7eee7c14763bbf3d3cf6278191a (release)
timestamp 1713610410
update-time 1715476514
capabilities 0x0000007f
今使用しているブートローダーは、2024/4/20版でした。
ブートローダーのアップデート
コマンドラインでもアップデートできるのですが、今回はraspi- configコマンドでアップデートしてみます。
nomura@raspberrypi5:~$ sudo raspi-config
raspi-configが起動したら次の手順で進めていきます。
「6 Advanced Options」を選択する
「A5 Bootloader Version」を選択する
「E1 Latest」を選択する
E1 Latestを選択すると最新のバージョンに、「E2 Default」を選択すると工場出荷時のバージョンになります。
確認画面がでるので、「Yes」を選択すると、ブートローダーのアップデートが開始されます。
*** CREATED UPDATE /lib/firmware/raspberrypi/bootloader-2712//latest/pieeprom-2024-05-17.bin ***
CURRENT: Sat 20 Apr 10:53:30 UTC 2024 (1713610410)
UPDATE: Fri 17 May 11:29:43 UTC 2024 (1715945383)
BOOTFS: /boot/firmware
'/tmp/tmp.nmwZJBAKcn' -> '/boot/firmware/pieeprom.upd'
UPDATING bootloader. This could take up to a minute. Please wait
*** Do not disconnect the power until the update is complete ***
If a problem occurs then the Raspberry Pi Imager may be used to create
a bootloader rescue SD card image which restores the default bootloader image.
flashrom -p linux_spi:dev=/dev/spidev10.0,spispeed=16000 -w /boot/firmware/pieeprom.upd
UPDATE SUCCESSFUL
「OK」を選択すると、メインメニューの画面に戻りますので「Finish」を選択してraspi-configを終了します。
ツールが終了する時にrebootするか聞かれるので「Yes」を選択します。
更新後のブートローダーのバージョンを確認
再起動後にバージョンの確認をします。
nomura@raspberrypi5:~$ vcgencmd bootloader_version
2024/05/17 12:29:43
version 72caf66729df313801bcefe9b1ff7099c71bb5ce (release)
timestamp 1715945383
update-time 1718326275
capabilities 0x0000007f
バージョンが2024/5/17版になっているので、更新されました。