自分用学習メモです。
そもそもaptとは何か?
-
apt(Advanced Package Toolの略)は、DebianやUbuntuなどのLinuxディストリビューションで採用されているパッケージ管理システム
-
パッケージのインストールやバージョンアップ、削除などの基本機能を備え、ソフトウェアの管理を簡単に行うことができる
-
Debian:Linuxディストリビューション(Linuxカーネルに必要なアプリケーションやユーティリティを含めたパッケージのこと)の1つ。
- Debian系の特徴:安定性とセキュリティを重視。初心者にも扱いやすい。
どのようなことができるのか?
- パッケージを導入する際に必要なパッケージを調べる
- パッケージの導入で障害となるパッケージを調べる
- パッケージのアップデートや情報の調べ方を行う
目的:追加・ダウンロード
- 新しいソフトウェアのインストール(root権限が必要)
apt install パッケージ名 - ソースパッケージのダウンロード
apt source パッケージ名 - ソースパッケージをコンパイルする為に必要なパッケージのインストール(root権限が必要)
apt build-dep パッケージ名
目的:更新(アップデート)
- リポジトリの更新(root権限が必要)
apt update - インストール済みのソフトウェアの更新(root権限が必要)
apt upgrade - ディストリビューションのアップグレード(root権限が必要)
apt full-upgrade
目的:検索・情報表示
- パッケージの検索
apt search 検索キーワード - 特定パッケージの情報表示
apt show パッケージ名
目的:削除
- 特定パッケージの削除(root権限が必要)
apt remove パッケージ名 - 特定パッケージの設定ファイルを含めた削除(root権限が必要)
apt purge パッケージ名 - 不要なパッケージの自動削除(依存されていないライブラリ等)(root権限が必要)
apt autoremove