0
0

はじめに

 Raspberry Piを操作している時に、スクリーンショットやプログラム等をWindowsPCにコピーしたい。という状況の時、USBメモリ等を使用してファイルのやり取りをするのではなく、同一のWiFiに接続していれば、sambaを使用することによって無線でファイルのやり取りができるようになる。

方法

aptを念の為アップデートをしておく
sudo apt update
sambaをインストールする
sudo apt install samba samba-common-bin
samba設定ファイルを編集する
sudo vim /etc/samba/smb.conf

or

sudo nano /etc/samba/smb.conf
以下の内容をsmb.confの最終行に追加する
Comment = RaspberryPi-shared-folder
Path = /home/pi
guest ok = no
Read only = no
Force user = pi
ファイルサーバにログインする用のユーザIDとパスワードを設定する
sudo smbpasswd -a <userID>

ユーザIDをpiとする場合は以下のようにする

sudo smbpasswd -a pi
パスワード設定後、sambaの再起動を行う
sudo systemctl restart smbd
sambaの状況を確認する
sudo systemctl status smbd

qで終了できる。緑色でactive(running)と表示されていれば成功

WindowsPCからRasPiに接続してみる

エクスプローラーを開き、「ネットワーク」を選択
image.png

「ネットワーク」の部分をクリックし、\\xxx.xxx.xxx.xxxの形式でラズパイのIPアドレスを入力する。
raspi1.jpg
画像のような警告が出た場合、ネットワーク設定からネットワーク探索を有効にする。
raspi2.jpg
すると、WindowsのエクスプローラーからRasPiのファイルを閲覧できるようになる。
これでファイルの転送が無線で行えるようになる。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0