LoginSignup
4

More than 5 years have passed since last update.

posted at

updated at

AtomでProcessingを実行する

AtomでProcessingを実行するため、PackagesからProcessingで検索し、そのいくつかで実行するまでを確認した。Scriptで実行する方法のみ工夫が必要だったが、他の実行方法も合わせて記録しておく。

環境

  • macOS Sierra (Version 10.12.6)
  • ATOM 1.23.3 x64
  • Processing 3.3.6

3つの実行方法

下記3つの方法のいずれも Processing-java をインストールする必要がある。
その方法は、https://atom.io/packages/processing がわかりやすい。

Packages processing

実行時の Processing IDE の console にあたる Pane が閉じられない問題がある。

ショートカットキー:ctrl+alt+b

Packages build + build-processing

この2つのパッケージを入れれば、build にて実行できるようになる。
実行を停止するとコンソールが自動的に閉じるので、コンソールログの確認で不便なことがある。

ショートカットキー:command+alt+b

Packages script

  1. Command Palette からScript: Run Options
  2. Command Arguments: に --sketch={FILE_ACTIVE_PATH} --run と入力
  3. 必要であれば Save as profile をして Run

Screen Shot 2018-02-06 at 17.38.40.png

ショートカットキー:command+shift+i もしくはprofileに保存していれば、command+shift+k

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
4