・新規タブをクリックするとperplexityを立ち上げたかった。
・AIを検索エンジンに加えたかった
・有料と無料の差がなくなるため、利用の上限か課せられる
・Google Chrom→①設定→②検索エンジン→③サイト内検索追加
◎加える内容
・名前(任意の文字列でOK):
・PerplexityAI
・ショートカット(任意の文字列でOK):
・pa
・URL(最後の「?q=%s」を忘れずに):
・https://www.perplexity.ai/?q=%s
①https://gyazo.com/321a1bb685f6276ba4c30eafee1564b6
②https://gyazo.com/ba6335c04f46f1c10e312db1dc40baac
③https://gyazo.com/49ebd5cd84d5e2514a3bbc4b0f9f5774
・参考サイト:https://zenn.dev/acntechjp/articles/87b9c8ffb318e3
他は、Chat GPTで英会話の方法を調べた。
・Advanced voiceを使って、英会話がスムーズにできる。ただしそれは有料版にしかないことがわかった。