0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Ubuntuを勉強してみる

Last updated at Posted at 2019-02-14

apt-getコマンドはパッケージの操作・管理を行うコマンド。

APT = Advanced Package Tool

Debian系(DebianやUbuntu)のパッケージ管理システム

コマンド書式

 apt-get [スイッチ] [オプション] [パッケージ]

スイッチ

update APTライブラリのインデックスを更新する。
upgrade インストール済みパッケージを最新バージョンにする。
dist-upgrade インストール済みパッケージをアップグレードする。
install 指定したパッケージをインストールする。
remove 指定したパッケージを削除する。

オプション

-d パッケージのダウンロードのみを行う。展開・インストールは行わない。
-f パッケージの依存性がおかしくなった場合、その修復を試みる。
-q quietモード。進捗状況を表示しない。
-u アップデートするパッケージの一覧を表示する。
-s インストールするパッケージの一覧を表示する。
-y インタラクティブ(ユーザーへの問い合わせ)に「yes」と答える。

Ubuntuデスクトップをいれてみる

〇ライブラリのインデックスを更新する。
sudo apt-get update

〇デスクトップパッケージをインストール
sudo apt-get -y install ubuntu-desktop

〇再起動
sudo shutdown -r now

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?