LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

【WordPress】Google Map 埋め込みで発生するエラー【改修作業】

Last updated at Posted at 2020-08-31

【経緯】

保守・改修を行っているウェブサイトで、以前は表示されていた Google Map の埋め込みにエラーが起きていました。

経験がなくゼロから色々と調べた所、「ACF」というプラグインを使って実装されている事や、過去に Google 側の手違い(修正済み)があった事、仕様変更で API の利用が有料化された事などが分かりました。

丁寧に ACF やファイルのコードを確認した所、(APIを使わずに無料で)「iframe」タグを使った共有機能を応用していた事が分かりました。

【結果】

以下の記事を参考にさせて頂き、地図を埋め込むリンクのURLを修正した所、正常に表示されました。

Google Mapをiframeで利用する際のオプションとレスポンシブ対応させるためのHTMLとCSSを紹介(住所指定で表示もできるよ!)

エラーは、元々のURLが「http~」になっていた事が原因だと思われます。最近ウェブサイトの URL を 「TSL/SSL 対応」で、「https〜」に変更した事が影響していたかも知れません。

また、作業の過程で、php で住所データを呼び込む為の(<?php the_field('xxxxxxx', $yyyyyy->ID); ?>のような)コードが誤っていたようで、確認に苦戦しました。WordPressの管理画面から分かりにくい所もあるので、いずれ、作業しやすい開発環境を用意したいと思いました。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0