6
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

コマンドプロンプトでProxyの設定をする

Posted at

これは何?

会社など、Proxy環境下において、
CMDからライブラリのインストールなどができない場合に。

必要な情報

  • プロキシサーバのホスト名(またはIPアドレス)
    • 例: proxy.hogehoge.com
  • 使用するポート番号
    • 例: 8080
  • ユーザ名
    • 例: username
  • パスワード
    • 例: password

設定する値は、

  • 認証が不要なら、
    http://proxy.hogehoge.com:8080
  • 認証が必要なら、
    http://username:password@proxy.hogehoge.com:8080

になる。
httpsの場合はhttps://~にすれば良い。

不揮発性

一度設定すれば、都度設定し直す必要が無い。
平文でパスワードを保存することになるので、セキュリティ的にはよろしくない。

環境変数として設定する。
(コマンドプロンプト→システムの詳細設定 から。)

変数
HTTP_PROXY http://username:password@proxy.hogehoge.com:8080
HTTPS_PROXY https://username:password@proxy.hogehoge.com:8080

揮発性

CMDを立ち上げる度にリセットされる方法。
一度設定すれば、cmdを閉じるまで持続する。

set HTTP_PROXY=http:username:password@proxy.hogehoge.com:8080
set HTTPS_PROXY=https:username:password@proxy.hogehoge.com:8080

確認方法

echo %HTTP_PROXY%
echo %HTTPS_PROXY%

参考

こちらの記事を参考に、不揮発性の設定と確認方法を追加しました。
Windowsコマンドプロンプトで認証プロキシを突破する

6
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?