はじめに
Realmとは
Realmはオープンソースで開発されているモバイルアプリ向けのNoSQLデータベース
アプリ開発では、端末内にDBを持ちたいと思った場合、
- SQLite
- Core Data
上記の2つがよく使用されますが…クロスプラットフォーム対応しており、高速であるRealmは有力な選択肢の一つです。
確認方法
Realm Browser
MacOS X向けにリリースされているRealm Browserを使用します
.realmデータベースを取得してみる
注意
defaultのデータベースに書き込んでいる場合の説明です
Realm realm = Realm.getDefaultInstance();
Android
(1)シェルを起動する
$ adb shell
(2)ローカルストレージ内を覗くコマンド
shell@flo:/ $ run-as [パッケージ名]
(3)保存されているディレクトリに移動
shell@flo:/data/data/[パッケージ名] $ cd files
(4)SDカードに保存
shell@flo:/data/data/[パッケージ名]/files $ cat default.realm > /sdcard/export_db.realm
(5)ファイルを取得
$ adb pull /sdcard/export_db.realm ./
(6)あとは開くだけ
見れた!
('ω'
)三
('ω')
三(
'ω')
あとがき
iOS版の方法も後日確認して追記予定。