LoginSignup
107
109

More than 5 years have passed since last update.

jQuery入門

Last updated at Posted at 2016-04-16

はじめに

jQueryの勉強した内容の自分用メモ。

jQueryとは

  • javascriptのライブラリの一つ
  • ユーザのクリックなどに反応して表示されるフォーム、アニメーションなど、HTML/CSSだけでは実現できなかった動きを表現することが可能

jQueryの基本

書き方

$('セレクタ').メソッド(引数);

読み込み方

  • jQueryを利用するには、jQueryライブラリを読み込む必要がある
  • ライブラリはインターネットから読み込むのが一般的
  • HTMLの<head>タグの中で<script>タグによりURLを読み込むことで使用できるようになる
  • jQueryを記述したscriptファイルは</body>タグの直前に書くことで、WEBページの表示速度をより早めることが出来る

jQueryオブジェクトの構造

  • jQueryオブジェクトは配列のような構造をしていてセレクタに合致した要素が配列のように入っている
  • 注)実際は配列ではない
  • 0から順にインデックス番号が付けられる
<ul>
  <li>HTML</li>
  <li>CSS</li>
  <li>jQuery</li>
</ul>
$('li')
=> [
  <li>HTML</li>
  <li>CSS</li>
  <li>jQuery</li>
]

メソッド

メソッドとは

  • jQueryメソッドはjQueryオブジェクトでしか利用できない
  • メソッドを使うと、jQueryオブジェクトの内容を変更したりアニメーションをつけたりすることができる

様々なメソッド

表示・非表示系

hide

  • 要素を非表示にする

show

  • 要素を表示させる

fadeOut

  • 徐々に消えていくアニメーション

fadeIn

  • 徐々に表示するアニメーション

slideUp

  • 下から上へスライドして消すアニメーション

slideDown

  • 上から下へスライドして表示させるアニメーション

HTML/CSS変更

css

  • cssを編国できるメソッド
  • 1つ目の引数にCSSのプロパティを、2つ目の引数にプロパティの値を入れる
  • 引数にプロパティのみを指定すると、要素のプロパティの値を取得できる

text

  • HTML内に記述された文字列を変更できる
  • 引数にテキストを指定しない場合、要素内の文字列を取得できる

html

  • 要素の中身のHTMLを書き換えることができる
  • 引数を指定しないと、要素のHTMLを取得できる

addClass

  • 指定した要素にクラスを追加することができる

removeClass

  • 指定した要素からクラスを外すことができる

hasClass

  • 引数に指定したクラスをオブジェクトが持っているか判定する際に使用する

attr

  • 第一引数に属性名、第二引数に属性値を指定することで属性をセットできる
  • 第二引数を指定しない場合は、その属性の値を取得できる

val

  • HTMLタグに入力、選択されている値を取得できる

animate

  • アニメーションをつける
  • 引数は連想配列で指定
  • 2つ目の引数でアニメーションの時間をミリ秒かslow、fastなどの文字列で設定
  • CSSだけではなく、scrollTop等のメソッドにも適用可能
基本構文
$('html, body').animate({'プロパティ':''}, 時間);
scrollTopメソッドへの適用
$('html, body').animate({
  scrollTop: 0
}, 'slow');

scrollTop

  • ページ最上部から値pxの位置に移動することができる
  • 下記の構文でセットで覚える
$('html, body).scrollTop(0);
// スクロールされている部分の距離が0=ページの最上部

要素の取得

find

  • すべての子孫要素(自分よりも下の階層の要素すべて)の中から、指定したセレクタを持つ要素を取得できる

childlen

  • 指定したセレクタが持つ子要素(一階層だけ下)の中から指定したセレクタに合致した要素を取得したい時に用いる

eq

  • jQueryオブジェクトの中から、eqの引数の数字と同じインデックス番号の要素を取得できる

prev

  • jQueryオブジェクトの兄弟要素(同じ階層の要素)の中から一つ前の要素を取得できる

next

  • jQueryオブジェクトの兄弟要素(同じ階層の要素)の中から一つ後の要素を取得できる

length

  • 要素の個数を取得できる

offset

  • 要素の表示位置を取得できる
$('h1').offset().top;
// ページ最上部からの、h1要素の位置を取得

parents

  • jQueryオブジェクトで指定した要素の「先祖」要素でセレクタにマッチする要素をすべて選択

インデックス番号の取得

index

  • 指定要素内の指定要素のインデックス番号を取得できる
// li要素内のactiveクラスを持つ要素のインデックス番号を取得
$('li').index($('.active'));

イベント

イベントとは

  • イベントを用いるとある処理を行うタイミングを設定できる
  • ユーザによってクリックなどの操作が行われた時、予めイベント内に指定した処理を実行できる

イベントの書き方

$('セレクタ').イベント名(function(){
  //イベント発生時に実行したい処理
});

様々なイベント

readyイベント

  • HTMLの読込が完了してからjQueryによる操作を開始させるイベント
  • この構文には省略形も用意されている
非省略形
$(docment).ready(function(){
  // この中にjQuery	を書く
});
省略形
$(function(){
  // この中にjQueryを書く
});

clickイベント

$('#hide-text').click(function(){
  $('text').hide();
});

hoverイベント

  • 要素にマウスが乗った時、外れた時に指定した処理を行うイベント
  • マウスをのせた時の処理、外した時の処理のように、引数を2つ書く
  • 引数の間はコンマで区切る

submitイベント

  • 送信ボタンが押された時やEnterキーでフォームが送信された時などに指定した処理を行うイベント

thisの構文

  • $(this)はイベントの中で、そのイベントが起こった要素を取得することができる
  • 例えば複数のli要素にclickイベントが設定されていた場合、実際にクリックされた要素だけ処理を行いたい場合、thisを用いて実現可能となる
$('li').click(function(){
  $(this).css('color', 'red');
});

変数

  • 同じjQueryオブジェクトを使用するときは変数を使う
  • コードが見やすくなり、jQueryの処理が高速化される
  • 宣言にはjavascriptと同じくvarを用いる
  • 変数には文字列や数値、jQueryオブジェクトを格納できる
  • jQueryオブジェクトを格納する際は変数の頭に$をつけるのが慣例、他の場合は$はつけない

メソッドチェーン

  • 同じjQueryオブジェクトを複数回使用する際はメソッドチェーンを用いる
  • メソッドチェーンを用いることで処理が高速化される
  • メソッドチェーンとは1つのjQueryオブジェクトに連続してメソッドが利用できる構文のこと
107
109
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
107
109