Office 2010 Starterが動かねえ!!
→動いた
自己責任でどうぞ。
必要なもの
- Office 2010 Starterの日本語版インストーラ
http://c2r.microsoft.com/ConsumerC2R/ja-JP/14.0.4763.1000/SetupConsumerC2ROLW.exe - バイナリエディタ
おすすめはBZ(サポート終了しているので危険かも) - KB2598285(以下KBと表記)
https://www.catalog.update.microsoft.com/Home.aspx
作業
パッチ
https://pmp-style.hatenablog.com/entry/OfficeStarterFree
ここのコメントに"かわ"さんが書かれているパッチを当てる
バイナリエディタの使い方は自分で調べてどうぞ。
更新プログラムのダウンロード
KBをcabから展開、mspファイルを保存
インストール
うまく行けば何もなくインストールが終わるので、KBを適用。
※cabだからdismだろう!と思いインストールしようとしてコケました。
注意!
起動
何事もなくWord、Excelが起動しますと言いたいところだが、何かがエラーを吐いた。
→何故か動いた
Picture Manager?を起動して利用規約に同意するとWordが起動してしまった。
ついでにExcelの新規作成ウインドウも表示可能に。
何だったんだ...
追記:やはり時々クラッシュする。データ吹っ飛んでも知らないよ!
おまけ
Office 2010 Starterの広告ブロッカーがあるらしい。
http://www.kluug.net/office-starter-ad-remover.php
OfficeAdRemover.exe silent
とするとタスクトレイに何も出ないらしい。
スタートアップ登録かな...
自己責任で。