ThunderFire UX Tool:デザイナー向けUnity UIの解決案
NetEase ThunderFire UX Centerが開発を手掛けるThunderFireUX Toolは、ゲーム開発中のUI問題を解決するために一体化される無料Unity解決案です。インターフェースのスティッチング、レイヤの管理、コンポーネントの統合といった機能を兼ね揃え、チュートリアル、多言語翻訳、レッドドット等のゲーム汎用機能を同時に持っているThunderFireUX Toolは、デザイナーがUnityのインターフェースのスティッチング作業を素早くこなし、複数のプラットフォームにて多言語対応のプロジェクトのリリースに役立ちます。
ThunderFire UXTool v0.9 “BeeEater” は現在Unity Asset Storeで利用可能になりました!
ツールの特徴
- 【多言語対応】
世界中の主流言語に対応可能。一つのツール、幾つの言語。 - 【ローコードインターフェース作成】
デザイナーでもデザインソフトを使うようにスティッチング作業を手軽に行える。 - 【ゲーム通常機能のカプセル化】
開発効率化に繋がる近道、無駄な重複作業を省くこと。 - 【複数の入力デバイスに対応】
キーボード・マウス、ジェスチャー、コントローラーなど様々な入力方式に対応可能。
注目機能
1.コンポーネントライブラリ
プロジェクトでよく使用されるプリファブをコンポーネントの形で収納、分類、管理し、すばやく作成して使用できるシンプルで直接的な可視化ライブラリです。
2.チュートリアル
テンプレートセットでチュートリアルのインターフェイスをすばやく作成するか、お好みに合わせてテンプレートをカスタムしてみましょう。
3.ローカライゼーション
ローカライゼーションツールは、現在の主流言語の配置と内容の切り替え、多言語テキストや画像のワンクリック導入と認識、エディターでのプレビューと切り替え機能を提供します。
4.レイヤー管理ツール
レイヤー管理ツールは可視化管理プロジェクト中のレイヤー関係に使えます。レイヤー管理ツールを通して、パネルで全てのインターフェースのレイヤーを確認したり変更したりして、タグでインターフェースを統合することができます。
5.レッドドットツール
ゲームのレッドドット通知機能のために設計されたレッドドットツールは、木構造でレッドドットの表示パスを管理し、ワンクリックでオン・オフ効果を変更することができます。
以上の機能の他に、ThunderFireUXToolは、インターフェイス作成をサポートするベースラインなどのレイアウトツール、背景画像を迅速に生成するクイックツール、Prefabプレビューツールなどを提供し、Unityのイメージとテキストのウィジェットを拡張して、開発の効率性と利便性を向上させます。
提携事例
ThunderFire UXToolは、配信中または開発中の沢山のネットイーズゲームと連携し、インターフェースツール、リソース検査、パフォーマンス分析などのカスタマイズされたサポートを提供し、ゲーム開発のさまざまな段階に適用され、プロジェクト開発の経験を蓄積しました。
Dunk City Dynasty
ThunderFire UXTool
内部と外部で複数回テストを行った後、ThunderFire UXTool v0.9「BeeEater」バージョンは現在Unityの公式ストアでリリースし、長期間のオープンテストを行う予定です。新規プロジェクトでも開発中のプロジェクトでも利用可能。今すぐダウンロードして、活用しましょう!
**使用中に不具合が発生した場合は、下記の連絡先までお問い合わせください。
1、公式サイト
2、ThunderFireUXTool@service.netease.com
3、公式Discord:https://discord.gg/PKS6DehrAc
**
Unity アセットストア:
公式サイト:
https://uxtool.netease.com/ja
他のゲーム開発者に共有していただければ幸いです。
ThunderFire UXToolで効率よく、容易く成功を収めましょう!