2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

CentOS7にMySQLをインストールする

Last updated at Posted at 2017-11-16

MariaDBの削除

CentOS7にはデフォルトでMariaDBがインストールされているので、削除しておく

$ sudo yum remove mariadb-libs

一部ファイルが残ってしまうので、手動で削除

$ sudo rm -rf /var/lib/mysql

インストール

yumでインストールするにはyumのパッケージDBにインストール元の情報が必要だが、
MySQLはデフォで入っていないので手動で追加する。

$ sudo rpm -ivh mysql57-community-release-el7-11.noarch.rpm

ちなみに-i でインストール、vでパッケージ検査、hでインストール状況を表示するオプション。

これでyum installできるようになったのでインストール。

$ sudo yum install mysql-community-server mysql-community-devel mysql-utilities

インストールされているか確認。

$ mysql --version

初期設定

初期パスワードがログファイルに出力されるので調べる。

$ sudo cat /var/log/mysqld.log | grep password

下記コマンドで初期設定を行う。

$ mysql_secure_installation

rootにパスワードなしでログインできるようにする

ローカル開発用だと面倒くさいので(規約厳しいし)

$ mysql> use mysql
$ mysql> update user set authentication_string='' where User='root'

5.7からカラム名が変わったらしい

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?