1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

oracleDB よく使うコマンドまとめ

Last updated at Posted at 2024-08-10

実務でoracleDBを使用する案件に遭遇したため、自分用の備忘録です。
なお、自分の案件で使用したoracleのversionは

v18.0.0 ExpressEdition

となります。

ログイン

まずはDB接続するログインコマンド

sqlplus ユーザー名/パスワード@ホスト名:port番号/oracleSID

設定項目が多いですが、コマンド例は以下のような感じ。

sqlplus admin/adminpass@localhost:1521/ORCL

oracleのポート番号のデフォルト値は、基本的に「1521」です。
oracleSIDのデフォルト値は基本的に「ORCL」のようです。
なお、oracleSIDの値は 「listener.ora」 というファイルに記述されているので確認が可能。
基本的に以下のディレクトリにあります。

Macの場合

cat $ORACLE_HOME/network/admin/listener.ora

Windowsの場合

type %ORACLE_HOME%\network\admin\listener.ora

ファイルの中を確認すると、以下のような形式で記述されています。

SID_LIST_LISTENER =
  (SID_LIST =
    (SID_DESC =
      (SID_NAME = XE)
      (ORACLE_HOME = /PCのユーザー名/app/oracle/product/18.0.0/...)
    )
  )

ちなみに、 使用するoracleDBが「ExpresssEdition」の場合、デフォルトのoracleSIDの値はORCLではなく、「XE」が設定されます。(自分はこっちだった)

ユーザー指定なしのログイン

「/nolog」 を加えることで、ユーザー指定せずにログインが可能です。

sqlplus /nolog

DDL系コマンド

データベース一覧の表示

show pdbs;

テーブル作成 [create table]

idのカラムには主キーと自動採番の設定を追加していいます。
「GENERATED BY DEFAULT AS IDENTITY」で自動採番設定にできます。

CREATE TABLE customer (
    id NUMBER GENERATED BY DEFAULT AS IDENTITY PRIMARY KEY,
    name VARCHAR2(50),
    age NUMBER,
);

カラムの追加 [ALTER TABLE ... ADD ]

ALTER TABLE customer ADD (email VARCHAR2(32));

カラムの型変更 [ALTER TABLE ... MODIFY ]

ALTER TABLE customer MODIFY (email VARCHAR2(64));

テーブル削除 [DROP TABLE]

DROP TABLE customer;

DML系コマンド

基本mysqlなどと変わらないですが、一応メモ。

レコード取得 [select]

SELECT * FROM
  customer
WHERE
  id = 1;

レコード挿入 [insert]

INSERT INTO customer
  (name, age)
VALUES
  ('澁谷', 30);

レコード更新 [UPDATE]

UPDATE
  customer
SET
  name = '遠藤'
WHERE
  id = 1;

レコード削除 [DELETE]

DELETE FROM
  customer
WHERE
  id = 1;

テーブル一覧の確認

テーブル一覧の確認コマンドはMysqlなどと比較すると、そこそこ異なります。

特定のスキーマのテーブル一覧を確認する

SELECT table_name FROM dba_tables WHERE owner = 'スキーマ名';

Mysqlの show tables; などと比較すると結構長い...

現在のユーザーが所有するテーブルの一覧を表示

SELECT table_name FROM user_tables;

簡単ですが以上です。
今後も追記していく予定です。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?