LoginSignup
92
45

More than 3 years have passed since last update.

localhostの状態でOGPのテストを開発環境で行う

Posted at

image.png

TL; DR

このChrome拡張機能を使え
image.png

はじめに

自社サービス開発するエンジニアの方であれば、自社のHPやサービスのLPのコーディングやメンテナンスも自分の担当である方は多いでしょう。そうなればSEO等のマーケティングに絡む要件の開発もあると思います。

今回はそんな中でも、SNSでシェアする際に見た目をリッチにできる”OGP”のコーディングに使用したデバッグツールが便利だったので紹介します。

OGPについて

概要

”Open Graph protocol”の略で、SNSでURLリンクをシェアした際に”サムネイル画像”や”概要”をいい感じに表示させるための仕組みです。SNSで大きく画像とかが表示されるアレです。

Twitter

image.png

Facebook

image.png

しれっと自社サービスを宣伝するスタイル

このOGPを最も活用している代表的な企業のひとつに『質問箱』を開発・運営している株式会社ジラフさんが挙げられます。質問箱サービスは、大きなテーブルで10億レコードものデータが存在するモンスターサービスですが、OGPを上手く活用して質問と回答を生成し、Twitter上でのコミュニケーションを可能にしています。

それくらいSNSでの表示の仕方がサービスの流入に与える影響が大きい、と言えると思います。

どんな項目を記述したらいいの?

細々したことを調べるのは面倒くさいですよね。
私は、ざっくり以下の項目を参考にして実装しています。

image.png

ツールの話

OGPのテストめんどくさい(めんどくさい)

OGP開発の面倒なところは開発中のテストがしづらいところです。

実際のOGPの設定やシェア時の表示を確認するため、各社がバリデーターを提供しています。

しかし、これらのバリデーターは、提供各社のサーバーがURLにアクセスしスクレイピングを行ってテストするため、当然ローカル環境(localhost)でのOGPの実装をテストすることはできません。

また、stg環境であっても、企業によってはIP制限を掛けていたり認証機構を設けていたりするので、うまくバリデーターがサーバーにアクセスできないことがあります。

とはいえ、設定ミスを考慮すると本番にいきなり上げるのは非常に危険です。
OGPの開発は結構めんどくさいのですね。

Localhost OGP チェッカー

話が少し長くなりましたが、↓の『Localhost OGP チェッカー』を使えば、ローカル環境のままでOGPの表示テストをすることができます。難しい初期設定やWebサーバーを立てたりする必要もないため、非常に簡単に使えます。

image.png

説明文や挙動を見てると「一時的にlocalhostの タグをFirebaseのアプリケーションにコピー→ホスティングしてOGPを埋め込みバリデーター用にURLを生成」をやってくれるツールのようです。

使い方

普段お使いのChromeに拡張機能をインストールした後の説明を簡単に行います。
この解説記事が必要ないくらい簡単なので、ざっくりと紹介していきます。

localhostを開いているタブで拡張機能をクリック

image.png

localhostを開いているタブでChrome拡張のアイコンをクリックすると、拡張機能のページにもある上記の画面が表示されます。テキストボックスの中に、URLが自動生成されています。

バリデーターに掛ける

さて、あとは生成されたURLをバリデーターに掛けてテストするだけです(なんということでしょう)。

Twitter

image.png

Facebook

image.png

生成されたURLおよびホスティングの状態はあくまで一時的なものなので、検証が終わったら「Erase This Page NOW」から削除しておきましょう。以上で操作は終わりです。

92
45
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
92
45