LoginSignup
2
2

More than 5 years have passed since last update.

No qualifying bean of typeのエラー対処法

Posted at

No qualifying bean of typeのエラーが出た時の対処法です。

@Componentなどはしっかりついていることは確認済み

ここで調べるべきはファイルの構成。
Spring bootでは@ComponentScanもしくは@SpringBootApplicationアノテーションがついたクラスからその配下のクラスを読んでいく。

つまり@ComponentScanもしくは@SpringBootApplicationアノテーションがついたクラスと同じパッケージ内に@Componentアノテーションのついたクラスを配置しなければならない。

そうなのか〜

参考

ありがとうございました
Spring BootでNo qualifying bean of typeが出た時の原因と対応

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2