LoginSignup
0
1

More than 5 years have passed since last update.

データ連携関係の用語集

Last updated at Posted at 2017-09-07

データ連携などの業務をする中で周りから聞こえてくる用語を自分なりにまとめてみました。
50音順での用語集のような。英語も日本語読みでの分類にしてます。
自分が書いた記事で出てくる用語を一覧にしてみました。ちょこちょこ更新していきます。
間違いがあったら指摘お願いします。。

あ行

Yellowfin
Yellowfin社が生み出したBIツール。本社はオーストラリアだが日本にも支社があり日系企業でも取り入れられている。

SSIS
SQL Integration Server Serviceの略で、ETLツールの一つ。MicrosoftのSQL Serverの追加機能の一つ。

ETL
Extract Transform Loadの略。データの抽出(extract)、加工(Transform)、書き出し(Load)を行うツール。GUIで視覚的にもわかりやすいものもある。

SI
System Integratorの略でSIer(エスアイヤー)とも呼ばれる。基本的な業務は、顧客の業務にあったシステムを設計、開発、運用、保守・管理まで行う会社。多くの企業は、大規模であり、開発するシステム個々の機能を下請け企業に委託し、最終的な各機能の統合と問題がないかどうかをチェックするのがSIerの仕事。

OAuth認証
アプリケーション同士を連携させて動かすときに必要な認証、権限委譲のこと。本当のIDやパスワードを教える必要なく認証できる。例えば、FacebookとInstagramは連動して使うことができる(Instagramの投稿がFBでも同時にされるような)が、それぞれのアカウントを連携させるときにOAuth認証が使われる。FBのOAuth認証コードがInstagramで入力され認証される仕組みが裏であり、それにより連携できている。FBの登録パスワードなどをInstagramの連携の際に用いるとパスワードが外部に出るため漏洩の危険がある。
また、OAuth認証では、委譲できる範囲が決まっており先の例では写真とコメントだけ委譲すればパスワードなどの大切な情報(FBの投稿にかんけいないしね)を守ることができる。
ODBC
Microsoft社が生み出したデータべベースとプログラム間を行き来してくれるもの。Open DataBase Connectivityの略。データベース(DB)は、MySQLやSQLSeverなど色々な種類(ドイツ語、アラビア語みたいな)があるが、ODBCのおかげでその違いを意識せずDBを操作できる。RubyやRailsで作ったもののデータの口はこれだったりする。

か行

key-value型DB
key-vakueストア(KVS)とも呼ばれる。NoSQLの一種で、データをkeyとvalueに紐づけて保存。一対一の関係で保存される。
kintone
サイボウズ社が提供しているクラウドサービスで、開発の知識がなくてもシステム開発ができるようにしている。業務アプリを直感的に作成できるようにしている。データベースとしても使える。
GUI
Graphical User Interfaceの略。UIの一つで大きな特徴は図形などのツールを多用していて、画面上で何がどこにあるのかが一目でわかるようになっている。

さ行

SaaS
Software as a Serviceの略。ソフトウェアをWeb上で使えるもの。ソフトウェアは提供側のサーバーで動き、使いたい人はWebにアクセスしWeb上で操作するもの。自分のPCの容量は食わない。例えば、遊園地のようなもの。自分の家にあんな大きなアトラクションは置けないので、遊園地に行き(Webにアクセスし)、チケットを買い(使用料を払って)アトラクションで遊ぶ(サーバーが動かしているソフトウェアを使う)。
JDBC
Java DataBase Connectivityの略。Javaのアプリケーションがデータベースにアクセスする際に使うもの。ODBCと同じ、ただ言語が違う。
Salesforce.com
カリフォルニアに本社を置くCRM(顧客管理)のアプリケーションやプラットフォームを提供している。フォーブス誌では「世界で最も革新的な企業」ランキングで1位を獲得した。

た行

Driver
基本的にODBC接続。自動で最新のDriverを使ってくれる。最新だからと言っていいわけではなく、バグなどが比較的ある。
トランザクション
処理の一貫性を保つために関連する処理をまとめて一つで管理する仕組み。例えば、別の二人がある同じ人にSkypeで電話しようとしたとき、同時に発信してもどちらか一方しか繋がらないようにする。

な行

NoSQL
RDBMSとは反対のDBでSQLを使わないもの。例えば、JSONなど。

は行

Power BI
Microsoft社が提供しているビジネス分析ツールで、BIはBusiness Intelligenceの略。特にこれはBIスイートと呼ばれていて、BIを開始するにあたって必要なものが一通り入っているもの。「これさえあればBIは大丈夫です」という感じ。

Provider
OLEDB接続。コードで指定したドライバーが固定で使われる。

ベンダー
vender。販売会社のことでITの分野ではソフトウェアを売っている会社をさすことが多い。

ま行

Azure
本来はMicrosoft Azure。マイクロソフト社が開発したクラウド構築システムの実行環境の名前。MySQLとかのDBも含んでいると「Microsoft Windows Azure Platform」、略してAzure Platformとか呼ばれてる。これは3つからなっていて、Windows Azure(Azureのこと)、SOL Azure(データベース)、AppFabric(クライアント上の.NETと連携するためのやつ)

や行

ら行

RDB
リレーショナルデータベース(Relational DataBase)の略。表形式で保存されているデータベース。
RDBMS
リレーショナルデータベースマネジメントシステム(Relational DataBase Management System)の略。主にSQLを使って操作するデータベース。MySQLやOracleなど。

わ行

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1