LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

ド忘れしていたRubyの基礎5選①

Last updated at Posted at 2021-06-17

どうも、三町哲平です。

最近LeetCodeでRubyをEasyランクから勉強し直しているのですが、easyでも思った以上に難しい内容でその都度Googleで調べていますのでその共有になります。

どんどんシリーズ化していこうと考えていますのでよろしくお願いします。

今回は、コチラの問題を解く際を想定
(4) Two Sum - LeetCode

解き方は、コチラを参照
RubyでLeetCodeやってみる-TwoSum - Qiita

1. (.. と ...)

(1 .. 10).each {|i| puts i}
=> 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
(1 ... 10).each {|i| puts i}
=> 1 2 3 4 5 6 7 8 9

引用及び参考記事:RubyのRangeオブジェクトについて(ドット2つ、ドット3つの用法)

..の場合、10以下となり、...の場合、10未満となる。

2. require関数

自分で書いたコードを読み込む場合には、./から始めてパスを書きます。

irb(main):004:0> require './aaa.rb' # .rbは省略可

引用及び参考記事:Rubyの外部ファイル読み込みとrequireの使い方を現役エンジニアが解説【初心者向け】 | TechAcademyマガジン

irbコマンド実行時などに重宝します。

3. lengthメソッド

「文字列の長さ」や「 配列の長さ」を調べることが出来ます。

data = [1,2,3,4,5,6,7,8,9]
data.length
# => 9

引用及び参考記事:Rubyでlengthを使う方法を現役エンジニアが解説【初心者向け】 | TechAcademyマガジン

4. return

  • return は省略可
  • returnがある場合はそこでの戻り値でメソッドは抜け
  • returnがない場合は一番最後の戻り値が返される
def aisatsu
  return 'こんにちは' # returnは省略可
end

puts aisatsu #=> こんにちは

引用及び参考記事:Rubyのreturnでメソッドの戻り値を返す方法【初心者向け】 | TechAcademyマガジン

5. storeメソッド

#hashの初期化
h = {}
#keyがMike,valueが20を渡す
h.store("Mike",20)

引用及び参考記事:Rubyのdeleteメソッドの使い方を現役エンジニアが解説【初心者向け】 | TechAcademyマガジン

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0