0
1

【iOS18新機能】 計算機(電卓)アプリで計算メモのやり方

Posted at

iOS 18では多くの新機能が発表しました。計算機アプリに追加された「計算メモ」機能は非常に便利で、複雑な計算や複数の計算式をまとめて管理できるようになります。
今回は電卓アプリで「計算メモ」のやり方を簡単にご紹介します。

Part1.iOS18新機能「計算メモ」機能とは

「計算メモ」とは、計算機アプリに追加された新機能です。手で書いた計算式を即座に計算してくれるものです。

新しい「計算機」アプリには、「基本」「科学計算」「計算メモ」の3つのモードが用意されます。従来のiPhoneだと、縦なら「基本」、横なら「科学計算」と切り替わっていたが、iOS 18では縦横どちらでも計算機を切り替えられます。

複数の計算式をまとめて管理: 複数の計算式を一つのメモにまとめることができるため、複雑な問題を解く際に便利です。
過去の計算履歴の確認: 過去の計算結果をいつでも確認することができます。
グラフ表示: 計算結果をグラフで表示できるため、視覚的にデータを確認することができます。
変数の利用: 変数を定義して、繰り返し計算を行うことができます。
手書き入力: Apple Pencilなどを使って手書きで数式を入力することができます。

Part2.iOS18新機能「計算メモ」の使い方

iPhone、iPadはすべてこの新機能で動作します。では、早速操作方法を見てもらえましょう!

1.計算機アプリを開き、「計算メモ」をタップします。
計算メモ
2. 下記の履歴画面が表示される場合、画面右下の新規メモアイコンをタップします。
計算メモ
3. メモに計算式を入力します。

グラフを表示したい場合は、「グラフを挿入」をタップします。
変数を定義したい場合は、変数名と値を等号で結びます。
手書きで計算する場合は、鉛筆アイコンをタップします。

Part3.iPhone「計算メモ」のデータを復元できるアプリ

計算メモのデータは、一般的に、 【メモ】 アプリに存在します。もし、iCloudバックアップが設定されており、計算メモのデータが含まれている場合、バックアップから復元できる可能性があります。ただし、バックアップのタイミングによっては、最新の計算メモデータが復元できない場合もあります。
そこで、今回はiPhone「計算メモ」のデータを復元できるアプリ 【Tenorshare UltData】をご紹介します。最近バージョンアップしたばかりで、iOS18システムを完全にサポートしています。「計算メモ」の復元も可能で、役に立ちます。

1. お使いのパソコンでUltData for iOSを起動し、「iPhone/iPadから復元」オプションを選択します。

Tenorshare UltData

2. 「計算機」を選択して、「スキャン」をクリックします。

計算機

3. 計算機をダブルクリックして全体のサイズを見ることもできます。「PCに復元」をクリックします。紛失した計算メモをコンピュータに復元することができます。

計算メモ

最後に

iOS 18の計算メモ機能は、学生からエンジニアまで、幅広いユーザーにとって便利なツールとなるでしょう。ぜひ、この機能を活用して、より効率的に計算を行ってみてください。

今回はiOS18新機能【計算メモ】のやり方をご紹介します。もし万が一の場合、消えたら【UltData for iOS】があれば、安心です。

関連記事:

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1