1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【読書ログ】Copilot Studioで作る業務効率化のAIチャットボット

Posted at

概要

2025年2冊目
顧客要望リストをExcelで管理しているが、収集→開発アイテム化のサイクルを定量的かつ効率的に行える方法はないかと模索して手に取った本。

本のタイトル

Copilot Studioで作る業務効率化のAIチャットボット

Amazonリンク
image.png

著者

益森貴士

読んだ日

2025/1/26

学んだこと ✨

  • 顧客の声をCopilotで感情分析し、特定の感情のものをフィルターしてTeams通知が可能
  • 既存ExcelファイルなどをMicrosoft Dataverseにインポートすると簡単にデータベースの構築が可能
  • 構築したデータベースをナレッジベースとして、回答用Copliotの作成が可能

自分のアクション 🤔

  1. 顧客要望リストのExcelファイルをMicrosoft Dataverseにインポートし、データベースを構築する
  2. 感情分析を行えるようにする
  3. 要望内容をカテゴリ分け出来るようにする
  4. 各月の顧客要望数を感情ごとに可視化する

総合評価 ⭐

3.5/5
さらにもう1段階高いレベルのユースケースがあるとよかった。
そこは自分で見出していくことにする

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?