16
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Haskellで躓いた(躓いてる)ポイントまとめ #Haskell

Last updated at Posted at 2017-08-02

ということで頼まれたので纏めます.
この記事は

  • Haskellで躓いた点
  • Haskellで躓いている点
  • Haskellで躓きやすいと思った点
  • その他文句

辺りを纏めます.
順番も思い付くままに書きますので, 難易度等が前後する事があります.
解決策に関してを書くつもりはありません(一部は自分が理解した際に利用したリンク等を貼るかもしれません).
また, 現在進行系の物も含みますので, どなたか教えて頂けると泣いて喜びますTwitterはここです.
コメントや編集リクエストは自由に使って頂いて構いません. 是非後続の初心者の方の為に有意義なものに出来ればと思っています.

解決済み

  • 高階関数が分からない
  • 本は1冊終わったけど次やることが分からん
  • 何から始めればいいかが分からない
  • 部分関数こわい
  • モナドって何
  • 変数に再代入出来ないとか正気か?
  • fold系が分からない
  • unfoldがもっと分からない
  • 型にIOが付いてしまうと泣きたくなる
  • Stateが分からない
  • doが怖い
  • 関数型プログラミングって何
  • ポイントフリースタイルこわい

現在進行形

  • パーサーが理解し辛い
  • GHCが分からない
  • stackがもっと分からない
  • cabalが更にもっと分からない
  • モナドが分かったか分かってないかが分からない
  • モナド変換子が分からない
  • 「理解は出来てないけど使えるようにはなった」をいつまで放置して良いのか
  • 関数をどれぐらい分割すれば良いか分からない
  • typeとnewtypeが分からない
  • UI関連の情報が少ない
  • 特にTUI
  • 文字列型が多い
  • 結局圏論は必須なのかどうなのか
  • インデントスタイルが「これかこれかこれが多いよ」的なのが無い(あったとして、情報が纏まってない)
  • 関数の名前付けがネタ切れする
  • .と$の違いは分かるけど, いつのタイミングでどっちかの判断がし辛い
  • 関数型プログラミングは分かるけど関数型プログラミングが出来てるかが分からん
  • 言語拡張怖い
  • 逆引き的なの欲しい
  • キモいコードが出てきた時にお手上げ
  • 見たことない演算子がいっぱい
  • その時は理解できても, 次回必要になった時結局使えない
  • 結局letは使わないべきなのか
  • というか禁じ手一覧が欲しい
  • 自分が書いているコードが関数型プログラミングをちゃんと出来ているかが分からない
  • 自分のコードが汚くて嫌い
  • 他人のコードが難しすぎて理解できず, 結局写経しても理解できない
  • どのライブラリが良いのか分からん
  • 写経ですら動かないサンプルコードが多い
  • cabalで書かれても入れ方分からん
  • Lazy IO怖い

以下思い付き次第追記します!

Haskellで躓いた(躓いてる)ポイントまとめ への自分なりの回答を書いて頂きました!!
@myuon_myonさん、ありがとうございます!!

16
5
4

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
16
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?